デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

メノウの出来方

2016年03月31日 08:04

メノウの出来方

メノウは瑪瑙と書きます。馬の脳みその紋様をしているのでそういうということです。実際に、馬の脳みそは見たことはありませんが。。
微量の不純物によりさまざまな色を発色する瑪瑙(めのう)は、水晶などと同じ石英系の生成物。 しかし、水晶マントルの高温高圧下にて生成されるのに対して、めのうは男体山火山角礫岩の割れ目海水か入り込み、長い年月をかけて、その割れ目に、二酸化珪素(SiO2)がしみだしで結晶化して沈生成されるのです。。

このウラログへのコメント

  • たいせい 2016年03月31日 08:07

    始めての鉱物採集は山形で瑪瑙だったなあ。
    今でも部屋に転がっている。

  • 飼い主 2016年03月31日 08:50

    メノウ=瑪瑙は、極稀に中に水が入ったままの完全体で発見されますね。
    前に、山梨の宝石博物館だったかで、1㍍近い巨大なメノウ見たけど、自然の雄大さと美しさに圧倒されました♪

  • ☆shuji☆ 2016年03月31日 09:06

    確かに「脳ミソ」っぽいけど。
    なんで馬なのか?
    牛とか豚とかって違う?
    ウラなので・・・女性のアソコを拡げて中を覗くとこんな感じに見えないですか?

  • Hi_Lot♂ 2016年03月31日 09:34

    SiO2の析出が年輪のような構造を作るんですか
    瑪瑙...水晶のより好きです

  • たか 2016年03月31日 09:48

    勉強になります!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

あおい

  • メールを送信する

あおいさんの最近のウラログ

<2016年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31