- 名前
- Bluewind3090
- 性別
- ♂
- 年齢
- 67歳
- 住所
- 長野
- 自己紹介
- 「男女の秘め事」は卒業しました。 お誘いメールは無駄ですよ! ウラへのメールは日記な...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
本日の作業(定点観測の場所を秋に向けて準備)
2023年08月18日 22:32
--
パソコンの Google日本語での結果。「い」で3候補 『1年の』『急いで』『以上』。 いじょう!
--
今日も大気が不安定、午後遅くにザッーっときましたが、またまたお湿り程度。ザッーっと来たときには畑の耕うんしてて途中で退却しました。ま、メインの畑はしっかり「苦土石灰」播いて耕うんできたので本日の目標はクリアということにしておきましょう。これから10日くらいで秋野菜の第一弾「大根系」の種蒔きの準備をします。中の紅い「紅心大根」と普通の長いタイプを予定しております。
--
写真の畑は、4月17日にじゃがいも(3種)を植付け、7月の中旬に収穫した畑。今回、少し奥を広めに耕しておきました。奥の一角には今は植木鉢で育てている「木本類ハーブ」をワイルドに育ててみることにします。主にラベンダーですが、ローズマリーはこれで生き返ってくれるかどうか、ちょっとカケですね。やっぱり植木鉢ではない「大地」のチカラに賭けてみることにしましょう!
このウラログへのコメント
大根かぁ~楽しみですねぇ♪
> 我妻織姫さん
ちょうど今その畑から戻ってきました。奥の一列、ラベンダー6株を移植完了。午後からその手前2列に「紅心大根」と大根おろしに使う「青首」をまず先に種蒔きしてみようかと思っています。
コメントを書く