- 名前
- ウルトラ7
- 性別
- ♂
- 年齢
- 63歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- いつまでも舐めて欲しい貴女ヘ こちら クンニ宅急便。 汲めども尽きぬ歓喜の泉 可愛...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
1億円の使い方に意味はあるか?
2018年02月25日 23:56
Hの誘い方どうする?
どうするってもねぇ
ドストレートに「欲しい!」
ではないでしょうか
直球勝負しか出来ん
朴念仁ですみません
ところで、今日の東京マラソン、賞金が1億円だったとか。
それを聞いて、ちと複雑な気分。
今日は、オリンピック閉会式でもあった訳で、史上最多13個のメダル獲得は明るい話題だが、果たしてメダリストって経済的には報われるのか。
競技によって、マチマチなようだけど、だいたいは数百万円台の報奨金。
一方、アスリートが活動するためには、どの競技も年間で数千万円単位の費用がかかる。
だから、ジャンプの高梨選手が、普段はスーパーで値引きされるタイムサービスを狙って食材を買う姿が痛ましい。
いや、節約生活しなけりゃ、やっていけないって。
たまたま記事が取り上げた選手が高梨選手だっただけで、他の五輪選手だって金銭面で苦労している話はよく聞く。
今回の1億円、今後のアマチュアスポーツに対する報奨金などの増額に繋がる呼び水になればよゐけど、単なる東京オリンピックのアピールのパフォーマンスに過ぎないのなら、一人だけ優遇されるのは、おかしな話だ。
.
このウラログへのコメント
日本はアスリートに対する支援?がないようですね。
女子サッカーなんかは、バイトもしてるそうです。
理不尽なことが多いなーと思う。
> ☆mina☆さん
野球の落合監督
選手時代初の1億円プレイヤー
散々ごねての1億円で
「後に続く選手のために
絶対に譲れなかった」と
今回の1億円も
呼び水になって欲しい
> おりんさんさん
ですよね.
だから今回だと
小平選手を周りの人も一緒に
自分の病院に雇用した
院長さんの漢気とかにも
ちと ウルウルきてしまいます(;_;)
コメントを書く