デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

正義は勝つ

2015年10月10日 00:38

http://alfalfalfa.com/articles/133773.html

今年のノーベル平和賞は「チュニジア国民対話カルテット」という団体に決まりました。


昨年に続き、盛んに活動していた我が国の憲法9条を推すグループは2年続けての敗退決定です。





そして。


これは愉快というかブラックユーモアの類にしか思えませんが、何とあの池田大作が同時に候補として扱われた、ということです。

http://www.sankei.com/smp/life/news/151009/lif1510090018-s.html

これには色々考えさせられます。

ご存知のように池田大作信徒から巻き上げた金で世界中の大学から「名誉博士号」を買い漁っています。


その御人が候補になるというのですからノーベル平和賞も舐められたものです。


来年以降、仮に池田大作がこの賞を受賞したとしたら、この賞はカネで買えることを証明したことになります。


さて。憲法9条です。

昨年の審査の際には韓国が陰に陽に受賞を画策していたことは当時のログにわしが書いた通りです。



懲りない人達…な訳ですが、今年も落選して本当に良かったとわしはホッとしています。


正義が必ずしも勝つとは限りませんが、今回は正義が勝ったこと、嬉しく思います。



皆様、ええ週末を。

このウラログへのコメント

  • 管理貞操帯 2015年10月10日 00:50

    『池田 犬作』や『苦情の会』なんて受賞したら最悪な終末ぢゃ

    お休みい~(-.-)zzZ

  • ベソ 2015年10月10日 20:31

    > は、か、た、の、塩!さん
    あんなに有害なものはありません。我が同胞の善人さに付け込んだ卑劣な洗脳ツールです。

  • ベソ 2015年10月10日 20:33

    > 管理貞操帯さん
    私は池田大作が候補になったと聞いただけで卒倒しそうになりましたよ。

    要するに選考委員会は買収出来る、ということです。

  • 管理貞操帯 2015年10月11日 00:07

    チュニジアの平和賞もおかしい。世界に戦争、内乱、テロを拡散しただけです。
    平和賞は廃止すべきですよ

  • ベソ 2015年10月17日 22:07

    > 管理貞操帯さん
    私も平和賞は即刻廃止すべきと思います。

    こんなものを続けるのはノーベル賞委員会の思い上がり故でしょう。

  • ベソ 2015年10月17日 22:10

    > tomikoさん
    同感です。

    文学賞も怪しいというか、疑問やもんね。


    毎年村上春樹の受賞を待ち望む人が報道されるけど、カルトやね。





    ならノーベル絵画賞や彫像賞も作れば? という話。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ベソ

  • メールを送信する

ベソさんの最近のウラログ

<2015年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31