デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

2012年08月02日 21:22

心は目にも見えなければ、形も重さも臭いもない、

同じように、神も見えなければ形も重さも臭いも、味もない。

このように形でないものを考えることを、アリストテレス形而上学と言った、メタフィジックスだ。
ま、形の上にあるもの、という意味だ。

形のないものを、あると言うのにはどうすればイイか?

あると信じればイイ、タダそれだけだ。

そうすると、あると信じる人が多いほどいい、
ホントにあるかどうかはともかく、
あると信じる人が多いほど、あるように思える。
タダ、それだけだ。

全部の人があると信じれば、あることになる。

ま、赤信号、みんなで渡れば怖くない、そんなところかな。

うんで、信者宣伝し、広める、言葉を換えれば、布教する。

すると、神は信者が増えたぶんだけ、多くの人にある。

じゃあ、心はどうか?

臭いも形も重さもない、見えない。ホントにあるのか?

心ってなんなのだ?気持ちか?感情か?

感じることそのものが心だ、感じれれば心がある。
なぜなら、心で感じるからだ。

見えないけど、形や重さはないけれど、感じれる、ある。
心は、信じる人を増やさなくても、ある。
感じる人を増やさなくても、ある。
神の場合は、あると信じる人が増えないと、具合がよくない、
心は、増えなくとも一向に不利にならない。

神は全知全能、
心は無知無能

全知全能な神と無知無能な心と、
中身は同じ、
目に見えない、重さも形も臭いもない、そして味もない。

うんで、心と神は正反対。

おまえの心と恋人の心は、
中身はまったく同じ、臭いもなければ形も重さもない、
しかし、おまえと恋人の心は正反対。

そういうことになるわな。

目に見える者、形があるもの重さがあるもの、計ると数字が出るわな、これを客観という。

計れないモノを相手にすると、無限になる。

つまり、神も無限、心も無限。

無限を持ち出すと収拾がつかなくなる。
無限は永遠と同じで、妄想だからだ。

ハナシは簡単だわな、
神も、心も、

ま、一口で言って、妄想になる。
もッと、平たく言えば、たわごと、になる。

バイブルはタワゴト、
愛の告白はタワゴト、
深い心の吐露はタワゴト、

ギャハハハ、ヘンなことになったなあ、

全知全能な神もタワゴト
誰より自分の深い心もタワゴト、

タワゴトに人はひれ伏し、正義を唱えて人を殺す。
タワゴトに人は苦悩し、愛を唱えて人は自虐する。

タワゴトを4000年間、真理と思い、石に刻印する。


全知全能な神と無知無能な心は同じ。

つまり、無限大とゼロが等しくなっている。
   
    ∞=0

0が縦になったモノと横になったモノの違いだろ、ギャハハハ

おわかりか?

前に、神はおまえで表現されている、と言ったろ?

そういうことだ、ギャハハハ

わかりやすく言えば、オレは

おまえが神であることを証明してやった、ということだ。

タダし、おまえに理解できればのハナシだがな。

ギャハハハ

オレか、悪女の深情けと魔女の薄情けがジェラシーで神の愛に張り合っていやがる、
暑さで体が持たん、

ギャハハハ

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ぱすかる

  • メールを送信する
<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31