デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ふと思ったこと・・・ 原子炉の名「文殊」「普賢」

2011年11月02日 00:36

燃やした核燃料より多い燃料用のプルトニウムが得られるとされた高速増殖原型炉の名は「もんじゅ」。



日本が独自に開発を進めていた新型転換炉の名は「ふげん」。






この名は1970年、動力炉・核燃料開発事業団(現・日本原子力研究開発機構)の幹部が、知性と実践を象徴する文殊(もんじゅ)と普賢(ふげん)の両菩薩(ぼさつ)から取ったとのこと。





文殊・普賢の智慧とは仏教の智慧。科学知識ではない。
智慧で人を癒せるが、知識で人は癒せない。

なんだか罰当たりな気がして仕方がない

このウラログへのコメント

  • あすらん 2011年11月02日 05:56

    人の力では制御しきれない事があるからね
    科学知識では知らないけど、現象として発電しているから...

  • わんさ 2011年11月02日 19:17

    天下り先の確保の為に何でもやりますよね 電力会社も自治体もお金の為 

  • ゆり 2011年11月03日 19:45

    > あすらんさん
    ♪心をなくした科学びは自由を求める夢がない というアニメの歌を思い出しました。

  • ゆり 2011年11月03日 19:46

    > わんささん
    人間の煩悩がすべてを狂わせていってるんでしょうね。

  • bishop 2011年11月04日 09:53

    新世界の神にでもなったつもりなのか
    神頼み、後は野となれ、人任せ。
    ちょっと哀れです

  • ゆり 2011年11月05日 01:56

    > bishopさん
    「原発は未来エネルギー」と謳っていましたからね。水や光と同じく神からの恩恵イメージにしたかったのかも。人工物は神の恩恵ではないのに。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆり

  • メールを送信する
<2011年11月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30