デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

早く帰れるハズだったのに!

2010年11月10日 05:59

AM4:00頃には帰れるように仕事を終わらせたのに、自分が仕事がデキると思い込んでる馬鹿上司のせいで帰れませんでした。
 
馬鹿:「ウダウダウダウダ~。えと、反論あったら言ってね。」
オレ:「いえどうぞ」(言ったら機嫌悪くなるだろーがお前は!)
 
馬鹿:「で、さっきの話だけど。」
オレ:「これは●月△日に~からの依頼で・・・(さっきも同じこと言ったろ!!!)」
 
馬鹿:「これってこうとしか考えられないんだけどどうかな?」
オレ:「自分は当事者のYさんとSさんにヒアリングが必要と思います。(てゆうか当事者いないのに知らんがな。それにお前の中で結論出てるならもういいやんけ)」
 
あーもう頭が悪い悪い悪い!何が頭悪いって当事者がいないのに延々と「ちょっと教えてもらえないかな?」って協力してほしいってポーズをとってるけど、自分の思いつきの垂れ流しってなんだそりゃ?結局自分の言ってることに納得したいだけだろうが。それでオレが「これこれこうだからこう思います」って反論しているのに、「いやいやちゃうちゃうちゃう」って理解しようとしない。てゆうか人の話を聞いてない。
 
結局また同じことを反芻してお前はわかってないなぁみたいな態度を取るんだけど、オレもそこは馬鹿の屁理屈に屈したくはないので、更に理詰めで「あなたはさっきこう言いましたよね?」「で、こう考えていると。ここまでいいですか?」「それに対して~」とオレも同じ反論をせざるを得ない。
 
いい加減議論してるレベルが違うってわかれよ!それなのに同じ土俵で議論しようとしてきやがって。自分の言いたいことだけを納得させようとして同じ意見の繰り返し。あーもぅウザっ!最終的に馬鹿上司が「もう明日当事者に聞くかぁ」ってなったけど、オレには心の底から無駄な時間だけが過ぎたという徒労感しか無い。
 
そういやオレと同じ仕事をしている忘れっぽいT君のことを話しだしたから、「まぁ馬鹿上司さんも同じように忘れっぽいKさんと一緒で大変ですね」って言ったら、「T君とKさんの仕事は一緒じゃないから」と唐突に上から目線。要するにオレと馬鹿上司では仕事の質が違うと不機嫌に世迷い言をほざきだした。いやオレは同じように忘れっぽい人が隣にいて大変だねって気遣ってやったつもりなんだけど。なんでお前に唐突に上から目線で言われなきゃならんのかわけわからん。
 
もう最後は眠いしどうでもいいから「そうですね」連発で帰っちゃえばよかったんだけど、馬鹿に議論で負けたくないので最後まで理詰めで押し通しました。つか相手の言うことを認める気がないのに、議論の勝ち負けだけにこだわって屁理屈並べんな!オレは早く帰れるように自分の仕事は迅速に遂行したのに、お前のキチガイ屁理屈につきあったせいでもうAM6:00だよ!残業代なんかいらないからオレの睡眠時間を返せこの馬鹿上司が!
 
あと21日で退職できるとはいえまた嫌な思い出だけが増えていく。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Cannabis

  • メールを送信する

Cannabisさんの最近のウラログ

<2010年11月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30