デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

欺瞞

2010年11月02日 05:44

ここ数年で児童虐待ニュースをよく見るようになりました。子供の居ない自分だってそれは心が痛みます。
 
じゃあなんで職場パワハラニュースにならないんだろう?会社の中で問題のある人間に苦労しているという話をすると、「そういう人はどこへ行ってもいるんだから受け流すとか自分が対処法を覚えないとダメだ。」という意見を聞きます。
 
同じように「育児は必ずストレスが生じるから、児童虐待はなくならない。」っていう人、聞いたことないですよね。子供と社会人は同列に論じるべきではない、ということも考えましたが理屈は一緒ではないかと思う。
 
そういえば練習中に亡くなった力士がいたが、そのことに対して元力士がとんでもないことを言っていた。「かわいがりはいけないっていうけど、必ず自分が強くなった時にわかる。あの時厳しくしてくれてありがとうと思うようになるし、殴ってくれたことを感謝するようになる。」
 
でもそれは違うんじゃないだろうか。結果として言うならわかるんだけど、始めからその理屈を持ち出すってことは、殴らないと人間は言うこと聞かないって言ってるようなもんじゃない?親とか会社の人間が説教してくる時に「お前のために言ってるんだぞ。」って繰り返してきたらウザいし。
 
そういう欺瞞に満ちたこの世の中で、自分の正義とは何かを毎日探しています。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Cannabis

  • メールを送信する

Cannabisさんの最近のウラログ

<2010年11月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30