デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ウイスキー

2010年09月28日 02:36

では今回はウイスキーの種類について書いていこうと思います。


ウイスキー中世錬金術師醸造酒を蒸留させた時、アクア・ビテ(生命の水)と呼んだことから始まったと言われます。



まあ、細かな説明は省いて、種類を書いていくとしましょう。

  


まずは、製法からくる3つのウイスキーの種類を書いておきます。






………モルトウイスキー

大麦麦芽だけを原料としてつくったウイスキー

私が好きなのは「白州」というウイスキーです。




………グレーン・ウイスキー

穀物を9割使用したウイスキー。大体はトウモロコシです。

モルトウイスキーよりかは香味が少なめでしょうか。



………ブレンデッド・ウイスキー

モルトウイスキーとグレーン・ウイスキーの原酒をブレンドし、それをさらに加工したウイスキー


互いの風味が混ざり合った、また新しい味です。









これらの製法とはまた違い、地方などで区別したウイスキーを書いていきます。





1、スコッチウイスキー

イギリス北部、スコットランド地方で蒸留・熟成したウイスキーです。




これも上記の3つの製法があります。





2、アイリッシュウイスキー

イギリスブリテン島の西に位置する、アイルランド島でつくられるウイスキーを言います。

スコッチに比べてややまろやかだそうですが、それでも随分と強いです、ハイ。



アイリッシュに関しては製法の分類は聞いていません。





3、アメリカンウイスキー

アメリカウイスキーですw

禁酒法にも負けず、ブームが訪れたそうですが。



ストレートウイスキーと、ストレートバーボンウイスキーストレート・ライ・ウイスキーストレート・コーン・ウイスキーの製法があります。



樽の内面を焼いた樽で、最低2年貯蔵したものがストレートウイスキー
焼くことで独特の風味が生れます。





ストレートバーボンウイスキーはまず、トウモロコシと他の穀物を砕き、湧き水を加えてさらに麦芽を混ぜてもろみを作ります。


そこに酵母を加え発酵させ、内面を焦がした新樽で熟成。



アメリカウイスキーの大半はこちらのストレートバーボンウイスキーだそうです。



ちなみにサトウカエデの木炭の風味を加えると、

テネシーウイスキー」となります。




上記の製法で、ライ麦を使ったものがストレート・ライ・ウイスキーです。





ストレート・コーン・ウイスキートウモロコシを主に使い、樽の内面を焼かずに熟成させます。

風味が柔らかいので飲みやすいでしょう。





他、ブレンデッドもあります。

これはストレートウイスキー同士をブレンドさせています。





4、カナディアンウイスキー


カナダウイスキー
フレーバリング・ウイスキーと、ベースウイスキーに分けられます。




フレーバリング・ウイスキーライ麦を原料にトウモロコシ麦芽を加えて発酵させ、連続式蒸留機で蒸留。



ベースウイスキートウモロコシを主原料とし、少量の麦芽で糖化、発酵し、連続蒸留機で蒸留させ、94~95%のアルコールを得る。




この両者を樽で熟成したあと、ブレンドします。








走りで説明しましたが、好みは自分で見つけてみてください。


辛口、まろやか、いろいろありますけど。




僕もまだまだ勉強不足、がんばります。




次回は、ジンについて書きたいと思います。



長々と、ごめんなさい。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ayiM

  • メールを送信する
<2010年09月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30