デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

自分を変えるということについて

2010年05月23日 15:22

最近電車に乗っていても道を歩いていても日本の社会というか世間がかなり変わったような気がします。他の人

服装や表情が変わったような気がします。

閉塞感というか皆が元気がないような気がします。もちろん世界的な不況の影響で日本自体も不況の中にある

ので仕方がないのかもしれませんが!

確かにかつては元気だった日本がだんだん活力を失っていく気がしますが、悪くなったからといってただ諦めて

いてはいけないと思います。

自分自身の事を考えても収入が激減したりその他諸々マイナスの要素はたくさんありますが、ただ嘆いているば

かりでは仕方がないと思います。

現在の自分を冷静に分析してみるとかつて身につけた知識や能力に胡坐をかいて新しい事を学んだり身につけ

努力を怠ってきた気がします。

ただ現在の不幸を嘆くだけで諦めてしまえば何も変わりません。

こんな時こそ自己啓発のチャンスです。もう一度原点に戻って新しい事を学んだり新しい能力を身につける努力

をする時だと思います。

冷静に自己分析をして全てのプライドや見栄を剥ぎ取って裸の自分を冷静に見つめる必要があると思っていま

す。

現在のような時代に対処していくためには、過去の成功体験や過去の成功のプライドなどは何の役にのたちま

せん。

もともと裸で生まれた原点の自分に戻って一から自分を再構築する必要があると思います。

最近特に技術の進歩が早くなって世の中の変化も昔に比べてとても早くなっています。

自分の考え方や物の見方を変えれば簡単ではないですが、必ず新しい何かが見えてくると思います。

私だけでなく世間のすべての人に言えることだと思いますが、皆さんとどう考えますか?

コメントをお待ちしています。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

DEKA

  • メールを送信する

DEKAさんの最近のウラログ

<2010年05月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31