デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

きな粉の利用法~

2008年06月21日 14:42

かくし味って料理レシピに載ってないものだよね。よく考えられるのは酒や赤ワイン程度のものであろう。みりんはよく載ってるから理解しやすいけどね。ただ、どんな味の差があるのかまで俺の舌じゃあわからん。カツ丼作るときの酒なんかは、だし汁と混ぜる醤油つゆに加えて沸騰させる事によってアルコ-ルを飛ばすのが常識だけど、これとて味の違いってほとんど無知に近い。(所詮1人者だもん。腹に入ればいいし、料理は苦手な部類だからね~)

 でも、きな粉がかくし味に使えるって最近知った事である。フレンドに主婦の方も多いので聞くけど、これはごく普通に使ってたものなの?イメ-ジ的にお盆の時、墓参りなんかで作る白だんごなんかを、砂糖きな粉であえて食べる~ぐらいしか頭に思い浮かばなかったんだけど?

 ある料理研究家の話だと、片栗粉を入れる代わりにきな粉、これはもう常識なんだって。そうなの?全然知らなかった。野菜炒めなんかで、それに肉を加えてとろみをつけて丼物にする、こんな時使うんだってね。マ-ボ-ナス(普通は豆腐が多いだろうけど俺はなすの方が断然好き)なんか最適なんだって。豆板醤なんか入れた後とろみはきな粉でつけるって?その他チャ-ハンもそうだって。油も不要、卵も要らない、分葱、グリ-ンピ-ス、キムチなんかでチャ-ハンならきな粉をまぶして作れば最高のものもができるって。エ~?そんなもん試した事ないよ。

 俺がよくやる一工夫って云ったら、せいぜいカレ-作る時は二度煮立つ前にときたまごを入れるとか、木の芽逢えを作るとき、いりごまだけじゃなくって、きちんとピ-ナッツをすりつぶして白みそ、みりん、お酢とあえるとか、その程度のもんだよ。まあ、流石にエビ天麩羅等なら、体が曲がらない様竹くしを通すとか、ハモを買ってきたら骨切りしてから焼くとか、常識的範囲ぐらいだよね。情けないかなこんな事ぐらいしか判らん。

 よくこんなので毎日適当な晩飯で済ませてるもんである。1人暮らししててきな粉なんぞ買った事ないゾ!!塩、砂糖ドレッシング、片栗。みりん料理酒醤油こんな程度しかキッチン付近にない。ちょっとひどすぎない?みたな感じである。

 どうなの?きな粉ってそんな使い方だったの?とろみ付けなんて、どう考えてもだんご系統の味付けにしか思えないんだけど~やや無知すぎたって状態であろうか?

 きな粉こうやって使う物ですよ~みたいな主婦の目から、また料理好きの皆さんからアドバイスあったら待ってますね。本日も仕事中につきこのへんで!

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2008年06月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30