- 名前
- ヒロ
- 性別
- ♂
- 年齢
- 43歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- お酒を飲むのが好きです。 格闘技と映画を見ることが大好きなので、一緒に話せる人や見に...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
ヒロさんのデジログ一覧
-
2009年10月10日 17:17
1991年(テクモ) パスワードによる再開が可能。「II」のエンディングで「龍剣」が失われるため、「I」と「II」の間に起こった事件として作られた。前作、前々作に比べメカニカルな敵キャラクターが... 続きを読む
-
2009年10月06日 14:48
1990年(テクモ) 忍者龍剣伝の続編。新要素として、シューティングゲームのオプションに相当する「分身の術」が登場している。また、壁に張り付いた状態で上下移動が可能になった(前作では梯子をのぞき... 続きを読む
-
2009年10月05日 20:24
1988年(テクモ) 難易度が異常に高い(途中で投げ出すユーザーも数多くいたとされる。また、『ゲームセンターCX』の「有野の挑戦」で挑戦した際、有野晋哉はその難易度を「魔界村の比じゃない」と語っ... 続きを読む
-
2009年10月04日 16:00
1989年(ナムコ) 主人公には1987年に同社より発表されたエレメカの「ワギャン」を採用した。 ワギャンの攻撃方法が音波、ボス戦はしりとりや神経衰弱といったミニゲームで行う点が特徴である。この... 続きを読む
-
2009年10月03日 00:36
1988年(サンソフト) パワーメーターが採用され、攻撃を受けても即残機を失うとは限らなくなっている。最初は被弾で半分、体当たりで全て失う(即ミスとなる)程度の長さで、そこからアイテムを購入する... 続きを読む
-
2009年10月01日 21:16
1987年(サンソフト) 任意方向へのスクロールと買い物によるパワーアップシステムが特徴。キャッチフレーズは「その昔。遥か宇宙の彼方にファンタジーゾーンがあった。」 ラウンド内に点在する10個の... 続きを読む
-
2009年09月27日 01:39
1989年(コナミ) 『ツインビー』、『もえろツインビー シナモン博士を救え!』に続くファミコン用ツインビーシリーズのパート3。 魂復活システムや、「せってい」により難易度や自機の残機数の変更が... 続きを読む
-
2009年09月26日 00:41
元AV女優にして、元ストリッパーのジェナ・ジェームソンのストリップ(この映画でいうストリップとはポールダンスのこと)が見れる今作。 内容的に突出したスゲーっていうのはなかったけれど、ブラックユー... 続きを読む
-
2009年09月25日 13:56
1993年(バンダイ) 1993年4月発売のゲームボーイソフト『クレヨンしんちゃん オラとシロはお友達だよ』、同年8月初旬発売のスーパーファミコンソフト『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児』に続く... 続きを読む
-
2009年09月21日 15:01
松ちゃんの映画第二作のしんぼるを見に行って来ました。 ネタばれしちゃうと面白みが半減しちゃうので、雑誌とかで出ているぐらいのことと感想しか述べません。 面白いけれど、やっぱり一般的じゃないんだよ... 続きを読む