デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

Bluewind3090さんの10月のデジログ一覧

  • なんとなく「一周年」記念

    2020年10月31日 10:58

    -- 今日は終日仕事なので早めに書いておきます。 あ、それとなんとなく「一周年」記念も兼ねて。 実はここの日記を書くようになったのは実質、昨年の11月からなんです。 登録したのは 2010年とか... 続きを読む

  • 月がかわりますね!

    月がかわりますね!

    2020年10月30日 23:45

    -- Fin octobre, début novembre 10/26 の日記にもあげた フランス語のうたですが、歌詞のイメージもありましたので付けておきます。フランス語の勉強しましょう! も... 続きを読む

  • ドイツ語かフランス語か?

    2020年10月28日 23:55

    -- 大学が法科だったので、第二外国語の選択肢はこのいずれかでした。 多数派はドイツ語、わたしは少数派のフランス語を選択したのでした。 ま、いずれにしても第二外国語ではそれほどの語学力にはならな... 続きを読む

  • フランス語はお好き?

    2020年10月26日 11:40

    -- この曲、昨年の12月の日記にも書いたことがあるのですが、そのときはちょっと遅くなってタイミング逸していました。今のこの時期の歌ですね。フランス語の響きもとっても素敵ですね。ご本家フランスの... 続きを読む

  • イライラが消えた! (音楽のチカラ)

    2020年10月25日 23:38

    -- 夕方というか宵の口の時間帯に、知り合いと電話をしていてつまらないことで気分の良くない終話となりました。その後もやっぱり気分的によろしく ない 状態がしばらく続いていました。ヘッドホンをして... 続きを読む

  • 2年の月日(長い?短い?) 何ができた?

    2年の月日(長い?短い?) 何ができた?

    2020年10月23日 21:13

    -- 5日ぶりのお休みの午前中、あさ早めに設定した用事が終わるまでの待ち時間に、ファイルの整理をしました。3冊のクリアファイルには、今まで図書館で借りたCDのライナーノーツの写しやらを保存してい... 続きを読む

  • さっきみた夢 …. 「雨漏りのエチュード」

    2020年10月22日 23:44

    -- 夕食後、少し観たあとテレビを消して、サン=サーンスのCDを流していたのです。図書館で借りたオリジナルとは曲順を変えた焼き直し版で。トップに出てくるのは、幻想曲「アフリカ」 作品89 (管弦... 続きを読む

  • 久しぶりに ....

    2020年10月20日 23:59

    -- 炊飯して、お味噌汁も作って夕食にしました。 そういえば久しぶりでした、おうちでの白ごはん。 仕事が不規則な時間帯だからですけどね。 なので、仕事中の食事にはできるだけ白ごはん、食べています... 続きを読む

  • ショパンの命日 (昨日)

    ショパンの命日 (昨日)

    2020年10月18日 23:54

    -- 昨日 10月17日 はショパンの命日だったみたいですね。(さっきネット検索で見つけました。) 「木枯らしのエチュード」を聴きながら、偲ぶことといたします。 -- さて、今日も相変わらずピア... 続きを読む

  • カセットテープで ....

    カセットテープで ....

    2020年10月17日 22:31

    -- 雨の土曜日、仕事の明けから帰った後の仮眠から復活したのが3時半頃。明日が公休なので一番リラックスできるひと時です。この時間に聴く音楽がもっとも「からだに染みる」ように思うのです。で、最初に... 続きを読む

  • 『自意識ダダ漏れ』の曲 ?

    『自意識ダダ漏れ』の曲 ?

    2020年10月15日 23:59

    -- 午後、仕事明けの仮眠からわりと早く復活したので図書館へ行ってきました。 借りていた CDを返却、新しいのを2枚借りてきました。お約束のグリーグ、シューマンのピアノ協奏曲。もう一枚をどうしよ... 続きを読む

  • もうひとつ、閑話休題

    もうひとつ、閑話休題

    2020年10月13日 23:47

    -- お餅、ヤキモチ ならぬ 『揚げ餅』 ですね。 今年8月から使っている、『OMOIのフライパン』(11,000円でメーカーサイトで購入)で焼いたものです。お餅、美味しいですよ。食べてますか?... 続きを読む

  • 閑話休題、ちょっと脱線

    2020年10月12日 23:55

    -- 日記も久しぶりです、相変わらずピアノ協奏曲聴いていますが、ちょっとひとやすみ。 珍しく外飲みしてきました、と言っても30分の立呑み。たまには良いよね。 でもヘッドホンしてピアノ協奏曲聴いて... 続きを読む

  • ショパンのことば ....(忘備録)

    2020年10月08日 23:58

    -- ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 1830年 10月11日 ワルシャワ 告別演奏会で初演 「僕は遅くともこの演奏会の一週間後にはワルシャワを離れるだろう。 トランクも用意し、旅支度は... 続きを読む

  • ”PC” は続くよ、どこまでも!

    2020年10月05日 23:37

    -- PC、ここではパソコンのことではありません。 Piano Concerto ピアノ協奏曲 です 。 もともとどちらかというとピアノ曲はあまり好きな方ではありませんでした。しかしながら、我が... 続きを読む

  • 久しぶりの感動(ピアノ協奏曲)

    2020年10月01日 18:25

    -- 先日借りてきたCDの中で、とても気に入った演奏がありました。よく観たら、1968年のGrand Prixを受賞した名盤でした。 プロコフィエフ ピアノ協奏曲第3番 マルタ・アルゲリッチ(ピ... 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2020年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31