デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

イケメングラブ武蔵さんの09月のデジログ一覧

  • 秋のオススメ焼きしいたけ

    2010年09月30日 09:57

    皆様は、しいたけに砂糖、醤油、少しミリンタレでたべますか? すき焼きタレもいけますが、 皆様はどんな、しいたけ料理しますか? 続きを読む

  • 栗料理 募集!

    2010年09月29日 08:03

    皆様の栗料理募集! 見事選ばれた方は、山梨県小作さんのほうとう、ごちします。 武蔵オリジナル栗茶わんむし! さあー皆様の料理は? 続きを読む

  • 焼き芋の作り方

    2010年09月28日 08:03

    美味しい焼き芋皆様は食べてますか? ふかし、焼きとありますが、武蔵的には、ふかしが良いです。 続きを読む

  • 秋の料理特集

    2010年09月27日 11:10

    寒くなりました。 献立も衣更え、 皆様は、秋の料理オススメは何でしょう? 武蔵は、甲州鳥もつです。ザラザラ感をいかになくし、煮込み舌でとろけるかがまだ課題だと思いますが、 武蔵流はとろけさせます... 続きを読む

  • サランラップダイエット七日目

    2010年09月26日 08:06

    脇腹の脂肪を胸のほうに押し上げるように巻いてみました。 女性は、巨乳になるかも? 体内の水分コントロールで、体重は変わりますが、 脂肪を落とすには、時間と努力です。 適度の運動、マッサージ、脂肪... 続きを読む

  • サランラップダイエット六日目

    2010年09月25日 11:37

    やはり汗は早くかく事が、脂肪が減りやすい感じです。 呼吸法をしっかりし、お腹に意識を置く、適度の運動と組み合わせで、水分を減らして体重は落ちますが、 体重は、あまり意識しない事が大切だと思います... 続きを読む

  • サランラップダイエット五日目

    2010年09月24日 10:43

    早くも五日、少し脂肪が減った感じ、 皆様は、アカ擦りしてますか? 韓国アカこすりのように、彼氏にやって貰うと、肌つるつるになります。 目安は一ヶ月に一回! 続きを読む

  • サランラップダイエット4日目

    2010年09月23日 09:57

    まだ暑いので、すぐ汗が出て、サランラップ巻き治しです。 セロテープで先を止めると剥がれにくいです。 後は、呼吸法でゆっくり吸ってゆっくりはく、ポイントはおへそに意識を集中する。 皆様も頑張って下さい。 続きを読む

  • サランラップダイエット三日目

    2010年09月22日 10:23

    引き締まるボディ、バンドの穴がぐっと、一穴さがり、肌がつるつる感があり、下着に汗が付かない。 汗かいたらこまめにサランラップ巻き治して下さい。 お腹の脂肪が、体内に吸収された感覚もよいです。 皆... 続きを読む

  • サランラップダイエット二日目

    2010年09月21日 09:45

    朝晩二回巻き治し頑張っています。 ぐっとくるので、背筋が伸びます。 運動すると効果大だと思います。 サランラップ一本88円です。 続きを読む

  • サランラップダイエット一日目

    2010年09月20日 09:11

    汗がでやすく、とても良いです。お腹に巻く時は、お腹引っ込めて巻き、セロテープで先を止める。 頑張って痩せましょう。 続きを読む

  • ダイエット開始

    2010年09月19日 11:03

    皆様は、どんなダイエットしてられてますか? 本日より、サランラップダイエット始めます。 昔はコルセット、さらしをまいていましたが、現代は、サランラップを巻きやりたいと思います。 やはりお腹からや... 続きを読む

  • 必見!脂肪の減らし方

    2010年09月18日 09:28

    皆様は、お腹回りの脂肪特に、気にしていると思います。 通販番組を見ると、簡単に痩せれる感じですが、やはりリバウンドがあります。 ダイエットは、継続あるのみ、武蔵流は、やはり気功、呼吸法です。日々... 続きを読む

  • さくらんぼの使い方

    2010年09月17日 12:21

    皆様は、さくらんぼ食べますか?山梨県では、生産農家がありますので、沢山取れます。 さくらんぼ料理どんなアイデアありますか? さくらんぼスパゲティー さくらんぼウインナー入り、 さくらんぼケ-キ ... 続きを読む

  • 福神漬の使い方

    2010年09月16日 08:33

    皆様もカレーライスには、定番だと思いますが、 べつに!使った料理ありますか? 武蔵流みじん切りで、巻き寿司に絡めます。 さて、皆様は? 続きを読む

  • パセリの使い方

    2010年09月15日 09:28

    本日もむずい話題です。 パセリ、皆様でしたらどんな料理作りますか? 武蔵流は通販式ミキサー攻撃で、ドレッシング作ります。 続きを読む

  • レタスの使い方

    2010年09月14日 08:15

    本日のお題は、難しいです。 レタスは、サラダじやんて言われますが、 皆様は、他の使い方ありますか? 武蔵流は、みじん切りで、チヤ-ハン、オムライス、チ-ズ 巻き、お寿司巻き、 考えると沢山ありま... 続きを読む

  • ハチミツの使い方

    2010年09月13日 12:05

    世界には、沢山のハチミツがあります。 食材に応じて使い方が変わりますが、 皆様は、どんな料理に加えますか? カボチャにも会いますね! 続きを読む

  • しょうがの使い方

    2010年09月12日 12:19

    皆様は、しょうがは、しょうが焼きのほか何に使いますか? お肉に片栗粉をまぶし、しょうがのたれで焼くしょうが焼きうまいだなあ! 続きを読む

  • コンビーフの使い方

    2010年09月11日 10:35

    皆様は、コンビーフは、しゅうゆかけて食べるほか、 どんな楽しみ方ありますか? 武蔵は、オムレツなど、 続きを読む

  • 焼肉のやき方

    2010年09月10日 10:23

    皆様は、焼肉の焼き方秘訣ありますか? 基本は、温めたフライパンにさっと載せ、焼く! 肉汁を閉じ込めるには、やはり一切れ、アルミ焼きしかないと思いますがいかがでしょう。 面倒ですが、お肉を楽しむ方... 続きを読む

  • ピーマンの使い方

    2010年09月09日 07:37

    皆様はピーマン上手く使えてますか? 食べなくてもべつに!と言う方が多いと思います。 甘く味付けするとピーマンは主役になります。 武蔵流茄子、ピーマン、あまみそあえ、 美味しいですよ! 皆様のレシ... 続きを読む

  • トマトの使い方

    2010年09月08日 08:07

    皆様は、普通にトマトきって食べますか? それともこんな使い方ありますか? 武蔵流ペーストにしてスパゲティー、冷し中華、オムライスの中に入れます。 まだまだ沢山ありますが、皆様のアイデア教えて下さい。 続きを読む

  • レモンの使い方

    2010年09月07日 10:29

    皆様は、レモンはどんな料理に使いますか? 武蔵流は、メン系に仕上げにかけます。 ドリンクでは、絞りじる、水、氷、ガムシロップで飲みます。 続きを読む

  • 枝豆の食べ方

    2010年09月06日 06:36

    皆様は、普通にひとつひとつ食べると思いますが、 武蔵は、欧米風、グリーンピースみたいに、皿にある程度だして、日本人ですので手で食べます。 イギリスとアメリカでは豆の食べ方違うですよ。 続きを読む

  • 冷たい冷やっこ

    2010年09月05日 09:57

    暑い時は、冷やっこ冷凍庫にガンガンに冷やして、専用しょうゆかけて食べますが、 皆様は、トッピングはカツオぶしですか? 武蔵流は梅で食べる時がありますが 皆様いかがですか? 続きを読む

  • 油のこだわり関西人

    2010年09月04日 10:01

    皆様は、油は菜種とか、サラダ油とかこだわりありますか? から揚げには、皆様どんな油オススメですか? 続きを読む

  • ニンニク料理

    2010年09月03日 08:08

    皆様は、ニンニク料理どんな裏技で作りますか? 専門の店は、凄い品数です。 武蔵流では、粉末にして、調味料、隠し味が良いと思います。 続きを読む

  • 美味しいスープ

    2010年09月02日 15:49

    皆様は、スープは、何が好きですか? 武蔵は、中華、卵スープです。 続きを読む

  • ハンバーガーピザ

    2010年09月01日 11:40

    皆様は、マルシンのハンバーガーをそのまま焼いて食べると思いますが、 武蔵流は、2ケを薄くして、ピザみたいに、チ-ズかけ食べます。 昨日、プリン特大はずばりどんぶり2ケ作りました。 名付けてボインプリン 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

イケメングラブ武蔵

  • メールを送信する
<2010年09月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30