- 名前
- ホリー
- 性別
- ♂
- 年齢
- 73歳
- 住所
- 兵庫
- 自己紹介
- 人生、前向きに、楽しく過ごすのがモットーです 頼れる人、甘えさせてくれる人とよく言わ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
ホリーさんの03月のデジログ一覧
-
2013年03月31日 09:27
今日は、長崎のかす巻(脚注参照)というお菓子です かすというのは、カステラからきたもののようですね これも、ホントに久しぶりに食べました 私は、もともとカステラは大好きですし、餡が入った和菓子も... 続きを読む
-
2013年03月30日 10:02
昨日、プロ野球の開幕戦が行われました タイガースファンなので、もちろん阪神対ヤクルト戦をTV観戦しました でも、中継した関西TVのやり方は相変わらず、視聴者のことをいい加減に 扱ってるようで、ム... 続きを読む
-
2013年03月29日 09:00
今日は、黒棒(脚注参照)です これは、安いお菓子なので駄菓子として、子供の頃には親しんだものですね これも、久しぶりに食べました 今回食べたのは、福岡県久留米市の業者のものでした 九州ではよく見... 続きを読む
-
2013年03月28日 09:58
その前に、鹿児島のかるかん饅頭のことを書きましたが 今日は熊本の朝鮮飴(脚注参照)です これも、歴史が古いお菓子ですね 私が子供のころには、お土産でいただいたものだと思いますが 朝鮮飴をたまに食... 続きを読む
-
2013年03月27日 09:19
ヨルダンに勝つか、引き分けるかでブラジルW杯への出場が 決まるという大事な一戦でしたが、残念ながら敗れてしまいました 前半終了間際のコーナーキックからの失点、これも日本によくある失点パターンです... 続きを読む
-
2013年03月26日 09:31
テレビやパソコンは、電源が入ってるときはランプがつくテーブルタップを コンセントにさして使っています ですから、使用していないときはテーブルタップのスイッチは切ってます 私は、2階の南側のパソコ... 続きを読む
-
2013年03月25日 09:37
先日、九州物産展で買った博多ラーメンのことを少し書きましたが そのときに九州のお菓子も買ってきました その一つが、かるかん饅頭です 元々、かるかんというのはあんこが入っていないもので カステラや... 続きを読む
-
2013年03月24日 09:29
はい、大好きですよ! 特に、故郷、博多のとんこつラーメンが好きですね 昨日、近くのスーパーで九州物産展をやってましたので 一袋に二食分の生麺とスープが入ったものを見つけて買ってきました まだ食べ... 続きを読む
-
2013年03月23日 09:24
今朝、隣の家に大きな車が止まってるので、何だろうと思ったら 運送会社の車で、荷物を収納する新品のダンボールを隣家に 運び込んでいました どうも、隣の旦那さんが転勤で単身赴任するみたいです 娘さん... 続きを読む
-
2013年03月22日 09:13
毎日、散歩のときに近所の公園に立ち寄るので、桜の開花状況を 観察しています この辺の桜は、未だ一分から二分咲きといった感じなので 見ごろになるのは、来週以降でしょうね ここ数年は、桜の木の下で持... 続きを読む
-
2013年03月21日 09:51
昨日は最高気温が19度、今日は予想される最高気温が11度だそうです 今朝も、いつものように散歩してきましたが、昨日とはうってかわって 風が冷たいと感じました 明日は、また最高気温が17度との予想... 続きを読む
-
2013年03月20日 10:09
今日は電卓の日!って、皆さん、知ってましたか? 私は知りませんでした(笑)、色んな日があるもんですね 私は、以前、ログにも書いていたように、ネットオークションをやってます ですから、私の欲しい品... 続きを読む
-
2013年03月19日 09:53
昨日は、WBC準決勝を期待しながら、TV観戦しました 結果は、3対1の敗戦で3連覇の夢は断たれました 日本が勝ち上がって、決勝戦に進むと考えていたので、とても残念です 立ち上がりに、前田投手が1... 続きを読む
-
2013年03月18日 09:55
昨日に続いて、私がやれる数少ないスポーツについて(笑)、お話しします それは、ボウリングとダーツです 両方とも、スポーツといっても激しい運動ではなくて、娯楽的な要素があるものですね ボウリングは... 続きを読む
-
2013年03月17日 09:35
昨日は、スポーツ観戦が趣味だという話でしたので、今日とその次まで 自分が実際にやれるスポーツについて書いてみたいと思います 子供の頃に、父が大工さんに頼んで卓球台を作ってくれたので 庭に卓球台を... 続きを読む
-
2013年03月16日 10:24
次は、スポーツですね まずは、スポーツ観戦(といっても、主にTV)ですが、プロ野球やサッカーの 日本代表の試合はよく見ます プロ野球はタイガースファンです(笑) でも、野村監督が就任して、タイガ... 続きを読む
-
2013年03月15日 09:09
もちろん、第一ラウンドの初戦から、ずっと観戦しています これまでに、WBC関連のデジログもかなり書いてますが、女性はあまり見てないんでしょうね コメントしてくださる女性って、ほとんどいませんから... 続きを読む
-
2013年03月14日 09:48
次は、カラオケですね カラオケは、去年こそ2回行きましたが、それでも多いほうだと思います 以前、会社の工場が大分にあり、そこで勤務してたころには仕事仲間と 時々飲みにいったりしてたので、よくカラ... 続きを読む
-
2013年03月13日 10:10
次は、鑑賞系の趣味ですが、映画鑑賞、音楽鑑賞、絵画鑑賞 どれも好きなので行きたいと思いながら、なかなか思うように行けてません 映画は3,4年前に神戸の映画館に行ったきりで、ご無沙汰です(笑) 以... 続きを読む
-
2013年03月12日 10:02
人生観を変えた出来事といえば、やはり、阪神大震災で被災したこと そして、危うく命拾いしたことです これについては、以前にもログに書きましたが、当時は神戸の中でも被害が 甚大な地域に住んでいて、同... 続きを読む
-
2013年03月11日 09:41
日本は8日の台湾戦に勝ったので、昨日のオランダ戦に勝てば アメリカでの準決勝に進出が決まるという大事な試合でした オランダは、日本が1次ラウンドで負けたキューバに快勝した強いチームなので どうい... 続きを読む
-
2013年03月10日 10:22
さて、その次は囲碁ですね これも、中学生の頃から父に教わって始めたので、かなり長いです 父は有段者ではなかったですが、囲碁が好きだったようで立派な碁盤と 碁石を持っていました その碁盤と碁石は、... 続きを読む
-
WBC2次ラウンド台湾戦、最後まで見た!感動した!疲れた!(笑)
2013年03月09日 10:39
いやー、昨日の台湾戦はスゴイ試合でしたね 台湾に先制され、追加点を取られて、非常に苦しい試合でした 日本は、再三チャンスを迎えながら、王投手の好投によって あと一本のヒットが生まれず、このままズ... 続きを読む
-
2013年03月08日 09:56
次は、私の趣味の中で一番長く続いているものです 小学校の高学年から始めたので、50年くらいになります それは、あるものを収集する趣味です 女性でも収集する趣味を持っておられる方はいますけど やは... 続きを読む
-
2013年03月07日 09:57
自分でいうのもなんですが、けっこう多趣味だと思います それで、このお題で何回か書いてみようと思います まずは、食べ歩きというか、評判のいい店を探して、美味しい料理を食べることですね これは、以前... 続きを読む
-
2013年03月06日 10:34
昨日は、月に1回行かないといけない用事があり、外出しました その用事が終わって、電車で一駅戻って、駅の近くの店で 髪をカットしました 丁度お昼ころでしたが、お客さんが結構多くてだいぶ待ちました ... 続きを読む
-
2013年03月05日 09:18
2,3日前から、目がなんとなく変だなと思っていましたが やはり、花粉症のようです 今は、未だ目が痒くて痒くて我慢できないといった状態ではないですが これから、だんだんとそうなるんでしょうね 例年... 続きを読む
-
2013年03月04日 09:41
若い頃には、焼き肉の食べ放題とか行きましたが、最近は量より質かなと思いますね やはり、若い頃ほどたくさん食べれなくなったということ、こってりしたものより あっさりしたものが良くなったということで... 続きを読む
-
WBC初戦のブラジル戦、逆転勝ち!良かったけど、ハラハラした
2013年03月03日 09:49
昨日、WBC初戦のブラジル戦をずっとTV観戦してました 結果は8回に逆転して勝ったのですが、大苦戦でしたね 先発の田中投手の出来が良くなくて、1点先制され、その後、日本が 1点ずつ取って2対1と... 続きを読む
-
2013年03月02日 09:36
東大寺のお水取りも昨日から始まったと、新聞で知りましたが もうすぐ、春ですね 今朝、散歩をしてるときに、春も近いと実感したことがありました もう何度もログで書いてる公園を後にして、3~4分歩いて... 続きを読む
-
WBC日本代表(侍ジャパン)の阪神、巨人との試合を見て、思うこと
2013年03月01日 10:06
WBC日本代表(侍ジャパン)の阪神、巨人との試合を見て 感じたことを書いてみます 投手については、先発を予定されている田中、前田の両選手とも 本来のピッチングではなく、コントロールに不安がありま... 続きを読む