- 名前
- Yohさん
- 性別
- ♂
- 年齢
- 62歳
- 住所
- 愛知
- 自己紹介
- 赤玉 出ました(笑) ゆっくり、メールなどで話が盛り上がれるといいですね 平日休みを...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
【お題日記】全く聞かない完全に死語になった言葉
2025年03月16日 16:55
インド人もびっくり
オリエンタルカレーのCMのキャッチ
このCMでの解釈は「カレーの本場のインド人もびっくりする美味しさ」なんだけど、本来の意味合いは「肌の黒いインド人もびっくりするくらい黒い肌」。今では差別とも取られてしまう内容ですね。
面白いのは、昭和三十年代で肌の黒い人と言えばインド人と殆どの日本人が考えてたこと。米国の黒人の事はどっか遠くの国の話でした。
日本人は、アジアがあってその外にヨーロッパとか米国がある。距離的にも意識的にもです。
差別的な話が入ってしまって気分を害された方も居るかもしれませんが、当時の日本人は、外見とか、所持金とかで人をみてたのではなく その人のやってることを見て評価してたので人種差別なんて何のことかさっぱり分からなあったと思いますよ。はっきり言って西欧の人種差別文化が入ってきただけだと思いますけどね。私からすると「差別だ」と言ってる人がその人の頭の中で差別を意識しすぎてる気がしますけど
このデジログへのコメント
コメントを書く