デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ネタ切れ

2007年07月14日 08:36

ネタ切れ

なんで、裏に書いたラーメンでも。

食い意地が張ってるかな^^;;

ラーメンって、一人一人がそれぞれに思い入れがあるんで難しいんですよ。私としては、自分が美味しいと思えばそれで良いと思うんですけど、、、条件として、自分自身で味覚の判断をすることですね。

マスコミというか、ラーメンは特集しやすい素材なんで、色々と情報が氾濫しています。

知っているかどうか分かりませんが、大崎さんや立石さんと仕事をしたこともあるし、これでもプロとはいかなくても、セミプロだとは思ってます。

前置きが長くなりましたね。でもね、自分で判断するって事が大事なんです。マスコミ情報やガイドブック、ネット情報は参考にしても囚われてはいけません。

んで、肝心なラーメンだけど、私個人としては、大衆的な食べ物だと思ってます。だからワンコインレベルで提供するのがホントだと思うってます。

やたら高いラーメンてありますね、美味しければ、食べる人が納得してれば、それも有りなんですけどね。

ご当人ラーメンって、だいたい高いですね。ラーメン単価の限界は800円って、勝手に思ってるんです(ご当人ラーメンの材料を考えるとこのくらいは仕方ないと思うんですけど、これ以上やると、ラーメンじゃなくて、高級麺料理になるんじゃないかと。)。日常的に食べるんなら500円前後が適当ですよね。

ああ、3食毎日ラーメンを食べてると身体をこわします。食塩の過剰摂取とかん水で腎臓肝臓をやられ、高血圧高脂血症になります。ほどほどにね。

ラーメン談義は尽きないので、また改めて続きを書きます。

添付写真は、厚木の本丸亭、塩ラーメンです。たぶん、神奈川じゃ一番美味しい塩ラーメン横浜川崎にも出店していますが本店の味には及びません。塩ラーメンは、スープの取り方が難しいんです。

ここの塩ラーメンは、具材に春菊を入れているのが特徴。ワンタンが1個入ってます。チャーシューが美味しいです。価格は高めです(780円)が、それだけの価値があると思います。宜しかったお試しあれ。

ちなみに川崎駅ビルの地下、ラーメンシンフォニーに、横浜元町にあります。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

zeke

  • メールを送信する

zekeさんの最近のデジログ

<2007年07月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31