デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

こんな標識が出ているそうだけど。

2021年02月24日 15:04

こんな標識が出ているそうだけど。

公共の標識なんて、誰がみてもわかるようにするものだと思うよね。
ろくに漢字が読めない総理議員がいっぱいいるのに、当用漢字に制限するべきじゃないのかなー?

このデジログへのコメント

  • 背骨 2021年02月24日 15:45

    堀の水抜いちゃいました☆

    だめ?

  • 朝太郎 2021年02月24日 15:48

    > 背骨さん

    内容としては、そういうことですよねー。
    こんな難しい表現使わないで、なぜ分かりやすくできないんでしょうね?

  • 朝太郎 2021年02月24日 21:20

    しゅんせつ、と読みます。
    港湾・河川・運河などの底面を浚(さら)って、土砂などを取り去る土木工事のことを言います。

    こんな漢字普通の生活の中では一生お目にかかることがないかもしれませんよね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

朝太郎

  • メールを送信する

朝太郎さんの最近のデジログ

<2021年02月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28