デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

まんまと戦略にひっかかってしまいましたね!

2021年03月24日 17:36

大衆が賢くなると仕事がやりにくくなり非常に困る業界が2つある。
1つは政治であり、もう1つはテレビだ。
だからこの2つは大衆を愚かなままにして置くことで利害が一致する。
政治テレビは魚心と水心なのだ。
一億総白痴化」というのは結果ではなく、両者の目的であり、戦略であったわけだ。
中嶋 哲史より

このデジログへのコメント

  • 背骨 2021年03月24日 18:29

    あっ!あそこにUFOが! と言って
    目をそらすように仕向けられたり
    回りくどい難解な言語で煙に巻かれたり

    気づかないふりのツケって 
    ナニで払うはめになるんでしょう?

  • 朝太郎 2021年03月24日 21:06

    > 背骨さん

    長い物には巻かれろ的な戦後の教育制度により、日本人の精神構造が作られた。その下では、ツケが回ってくることさえ、感じさせないようにされている。「すぐに忘れる国民」とたかを括っている。

  • 朝太郎 2021年04月08日 15:12

    3s政策のことをよく知っていますねー。
    アメリカが終戦後、日本人の意識を抑え込むために、とった政策ですね。
    この政策が、ある意味今の日本人の心に染み渡っているかもしれません。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

朝太郎

  • メールを送信する

朝太郎さんの最近のデジログ

<2021年03月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31