デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

おすすめの調理グッズ

2021年02月20日 09:03

ピーラー
皮を剥くにはなくてはならないグッズだと思います

以前は包丁で皮を剥けない お料理初心者が使う物だと思って 頑なにピーラーを使わず包丁で野菜の皮を剥いていましたが蓮根の皮は包丁では非常に剥きにくくピーラーを使って剥いてみたところ 剥きやすさに大喜び

それ以来 大根 人参 じゃがいも などなどピーラーを使いまくりです(笑)

発明した人に感謝 です(●^o^●)

このデジログへのコメント

  • ジム兄 2021年02月20日 09:16

    お邪魔します m(_ _)m
    ピーラー便利ですよね。もちろん持ってますw
    たまにテレビの通販番組で見る「万能スライサー」が気になってます。
    私のような包丁に慣れていない者には、画期的なグッズですw

  • マミリン 2021年02月20日 09:16

    > aibo14さん
    おはようございます
    同じかもしれませんね(笑)
    何故 頑なにピーラーを拒否していたのか 今では3本も購入して使いこなしています
    皮剥きだけではなく素材の薄切りにも使えて便利です

  • マミリン 2021年02月20日 09:20

    > ジム兄さん
    コメントありがとうございます
    万能スライサーも気になっています
    キャベツの千切りなど大量に必要な素材の時には包丁より楽で早いかもしれませんね

    便利な調理グッズは要チェックです

  • 優しいケダモノ(^^) 2021年02月20日 09:39

    便利グッズは人類の英知の賜物♪
    遠慮なく使わせて頂いてます!(*^^)v

  • マミリン 2021年02月20日 09:47

    > 優しいケダモノ(^^)さん
    変な拘りがあって むやみに便利グッズは使わないようにしていましたが(元夫が口うるさい人で)一度使うと何故今まで使わなかったのか と後悔しています

    楽になりました

  • 和男 2021年02月20日 10:02

    便利グッズもいろんなのがありますね

    いかに短時間で美味しい料理作りが出来たらいいと思いますよ

    皆さんが自宅で料理しだしたらなお便利グッズはまだまだ売れそうですね

  • マミリン 2021年02月20日 10:07

    > 和男さん
    ステイホーム続きで外食する機会も減りましたからね

    私はお料理大好きなので便利グッズは見つけたら買ってしまうと思います(^^)

  • マミリン 2021年02月20日 10:21

    > にゃん太♪さん
    そうですね
    使いこなさないと無駄になってしまいます
    購入前に本当に使うのか考えてからにしないとダメだと思います

  • マミリン 2021年02月20日 11:40

    > あらかんさん
    そうなんです
    じゃがいもは特に注意しています
    両端は必ず包丁で剥いています

    お料理の最中に指を切ると痛くてテンション下がってしまいますよね
    血もなかなか止まりません(T_T)

  • マミリン 2021年02月20日 12:01

    > 金太★さん
    便利グッズを使わない手はないですね

    安くて便利なグッズはどんどん使いたいです

    時短になるのも せっかちな私には有り難いです(^^)

  • マミリン 2021年02月20日 12:52

    > 気まぐれ兄さん
    相変わらずの高級志向

    もしかしたらテレビで観た事あるかもしれません
    少し大きめで確かキャベツの千切りも見事な出来でした(^^)

  • よしべえ 2021年02月20日 13:03

    こんにちは。間違いないです
    自分もピラー使い放題、なんていっても早いこれに勝る物は無い 笑

  • マミリン 2021年02月20日 13:23

    > よしべえさん
    早く剥き終わりますよね

    せっかちな私にはピッタリです(笑)

    それに包丁で剥くより皮が薄く剥けて助かります

  • KAZU1 2021年02月20日 14:40

    ピーラー使いますよ

    一番使うのはジャガイモの皮剥きですね

    スライサーが好きで、玉ねぎや周りが赤いダイコンやカブのスライスをサラダによく入れます

  • だるさん 2021年02月20日 14:57

    便利ですよね。

    発明した人は億万長者でしょうかね?

  • ganbat9 2021年02月20日 15:25

    俺、まだ使った事ないのですが、
    頑張って使ってみますね!
    包丁でも皮むきってしたことないので、
    便利さの比較が分かりませんが、
    体感してみますね(*^▽^*)

  • マミリン 2021年02月20日 15:50

    > KAZU1さん
    スライサーは均一に薄くしにカット出来て便利ですね
    包丁だと均一にカットするのは難しいですから

    カズさんは珍しい野菜を食べられて羨ましいです

    見た事がない野菜に興味津々です

  • マミリン 2021年02月20日 15:53

    > だるさんさん
    発明した人は凄いと思います
    特許を取って億万長者かもしれませんね(^-^)
    素晴らしい閃き

  • マミリン 2021年02月20日 15:57

    > ganbat9さん
    是非お試しいただきたいです

    病み付きになると思います(笑)

    私は100均ばかりですが高い物だと刃の切れ味も抜群だとか

    プロの料理人が言っていました

  • 静人 2021年02月20日 16:33

    私も1人暮らしの時には、ピーラーさんのお世話になっておりました。

    ピーラーさん(←人か?)以外にも、
    スライサーやガーリッククラッシャーなんかも
    重宝してましたね。

  • マミリン 2021年02月20日 16:41

    > 静人さん
    ガーリッククラッシャーも探しましたが売っていませんでした
    包丁では出来ないので諦めずに探してみるつもりです

    クラッシャーさん 何処にいるのやら(笑)

  • かず 2021年02月20日 18:59

    ピーラーは便利ですよね。発明した人が凄いです!
    私も包丁での皮剥きは得意なほうですよ^^
    今はほとんどしないので下手くそですけど^^;

  • マミリン 2021年02月20日 20:41

    > かずさん
    私も自分では得意だと思っていましたがピーラーで剥いた皮の薄さには参りました(笑)

    便利グッズは使わないと損ですね(*^^*)

  • マミリン 2021年02月20日 20:43

    > Ponta0368さん
    リンゴは私も包丁で皮を剥いています

    1個剥き終わるまで皮が切れないように挑戦したりして(笑)

  • マミリン 2021年02月20日 20:46

    > 令二さん
    コメントありがとうございます

    感動しました(笑)
    薄く皮を剥いているつもりでしたが包丁で剥いた皮と比べてみて愕然としました

    勿体無い事をしていました

    今は3本のピーラーが大活躍です

  • マミリン 2021年02月21日 01:39

    > 新伸さん
    そうですね
    もっと早くから使っていれば良かったです
    包丁では薄く皮を剥くには限界がありますね
    今では使わない日はありません
    必需品になりました

  • マミリン 2021年02月21日 08:35

    > かずにぃいさん
    お洒落な物は作れませんが家庭料理なら だいたいの物は自信ありです
    口うるさかった元夫に感謝です
    機会があればご馳走させていただきたいですね
    ピーラーは今では必需品です(^-^)

  • 十三男 2021年02月21日 15:53

    あー、自分も同じこと思ってたことありましたよ。ピーラーなんて邪道だろ!包丁だけで勝負しやがれ!みたいに(笑)
    蓮は確かにそうかもですね。
    生姜の皮むきは包丁使いますが、人参大根馬鈴薯はピーラーですね~

  • マミリン 2021年02月21日 16:01

    > 十三男(旧名:ヤスオ☆)さん
    全く仰る通りです
    変な拘りとプライドでしょうか(笑)
    お料理番組ではプロの料理人もピーラーを使っているのに


    蓮根は絶対にピーラーですね
    包丁ではお手上げです

  • 仁♂ 2021年02月21日 18:55

    ピーラーの歴史は40年前と聞きますが日本で普及したのは20年前とも!?私が使いだしたのは数年前かな!単身赴任の私には便利なグッズですね。ポテトサラダではジャガイモでカレーでは人参の皮むぎに使ってます。

残りのコメントを読む(16)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

マミリン

  • メールを送信する
<2021年02月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28