デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

傘(コーモリ)が直らない!

2020年06月25日 13:43

引っ越した親戚から 真新しい傘を貰った  なかなか良い物
気に入っていた
突然壊れて 差せない! 骨を支える骨との接合部が壊れてね  二か所も
やっと探した修理屋さん  Ⓟなし  駅から歩く 
見るなり あ、これ出来ません! ん? 電話で確認取ったじゃん・・・!
接合部がプラ  部品がないとか  電話で言えよな  でも何とかならんもんか!
以前にもあった  折り畳みはムリ  出来ない方が多いじゃん  
どう見ても接合部さえ何とかすれば使える  じゃ俺がやる
針金とペンチで見映えは悪いが接合した  なんだ!使えるじゃん! 
見映えにも影響なし・・・笑

その傘をこの前  忘れてきた  やっと思い出した某洋服店  行って見た
あったーーーー!   凄い!  一か月経つよ   玄関脇の傘立て
雨の日をたぐったんだわ  数える程しかない   運がいいなー
雨の日にしか思い出さない  無くなってる事を  いつも車の中 

みなさん! 傘忘れないでね   忘れても取りに行くべし  諦めるな!

このデジログへのコメント

  • マミリン 2020年06月25日 13:50

    ご自分で修理されたんですね
    凄い
    お気に入りの物は簡単には諦められないですよね(^-^)

  • mina.n 2020年06月25日 23:43

    美奈は傘をさすのが嫌いなの。面倒くさくて。
    だから物持ちはいいのよ。
    ずーっと中学時代からの使ってた。
    高校入って新しいの盗まれた。

    いまは安い傘を大事に使ってる。

  • y・平野 2020年06月26日 10:53

    > マミリンさん

    他は大丈夫だったからね・・・もったいない。傘を粗末にする人の多い事!ビニール傘なんて紙屑みたい。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

y・平野

  • メールを送信する
<2020年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30