デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

迷惑メールに頭にきた!!!

2020年06月20日 12:14

ある日突然携帯に迷惑メールが入りだした。 
PCには毎日100通もだが携帯は始めて。 
入っては削除、入っては削除していたが 段々増えて、先日は 朝には30件も! 
しかも月曜の朝だよ、月曜の。
仕方なくアドレス変更を決意! やった事ないから躊躇してたんだ。
案内に従い暗証番号(ようやく探しあてた)入れて変更・・・やり取りしている人への
お知らせメールして・・・終了  了解の返信貰ってやっと安心! ですよね。

でもどこからアドレス漏れるんだろ? 
買い物もAVもアダルト画像も接続した事無いのに???
不思議・・・
所構わず送り付ける迷惑メール・・何とかならないんだろか 料金高くするとか
便利だと思う反面そう言う区別さえも出来ないIC技術に未熟さを感じてます。

このデジログへのコメント

  • リサ 2020年06月20日 12:19

    私はPCは結構入りますがスマホは無事です

    朝から30件は参りますよね・・・

    今度はアドレスを変える前にショップに持って行って
    相談すれば何か対策してくれるのでは?

    大変な目に遭いましたね

  • y・平野 2020年06月20日 12:34

    なるほどショップで対策してくれますかね? 勝手に送り付けるのを禁止する法律欲しいわ。
    罰金100万円! なんてね

  • マミリン 2020年06月20日 12:47

    私も先日あまりの迷惑メールの多さにau サポートに電話して拒否の設定をしてもらいました
    遠隔操作で私のスマホをクリック
    凄い事が出来るんだなぁと驚きました
    現在 迷惑メールゼロで快適です(^o^)v

  • y・平野 2020年06月20日 13:05

    > マミリンさん

    拒否設定できるんですね。しかも遠隔操作で・・・ガラケーはダメかもね。
    でも大事なメールはどうやって見分けるんだろ?

  • mina.n 2020年06月20日 18:26

    ほんとにどこから漏れるのかしらね?
    美奈も最近、多いわよ。

  • y・平野 2020年06月21日 16:33

    > ☆mina☆さん

    アドただ漏れだよね。いろんな商品徘徊してると漏れるみたい。セールスメールも多いのよ。
    例えばED薬探してたらやたら案内が入ったりして・・・

  • マミ 2020年06月21日 22:23

    私も同感です

    前にキャリア会社にしたら最良の拒否設定を指示してくれて、一気に減った事あります

    気に入って作ったアドレスを替えるなんて悔しい一心◎

    でも要る相手先を全て受信許可するの面倒

  • y・平野 2020年06月22日 11:05

    > マミさん

    同感の人がいて心強いです。セールスメールは押し売りと同じ。押し売りは禁止にして欲しい。法の不備だ!

  • miku_u 2020年06月22日 21:27

    たまに、3億差し上げますとか

    出会い系への誘導メールが、日に何件も来る

    どう漏れるんだろね?
    今はほぼLINEだし、キャリアメールなんてあんまり送らないのになー

  • y・平野 2020年06月23日 09:59

    コメ有難う! そうさう!3億とかありますね。吊られる人も変だと思うけど・・・あるのでしょうね。ネット徘徊で漏れてるとしか考えられない。迷惑メールに課金して欲しいわ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

y・平野

  • メールを送信する
<2020年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30