- 名前
- ひめ
- 性別
- ♀
- 年齢
- 52歳
- 住所
- 島根
- 自己紹介
- いつまでも恋していたい私です・・・
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
前途暗い話
2007年05月13日 23:46
当たり前の事を知らない方が結構いらっしゃいます。
恥ずかしい事です。
たとえば・・・郵便料金。
定形で封書ならば当然80円。
ところが今日、接客した20代後半の男性・・・
「東京まで郵便いくらですか?」と来た。
東京まで?はて・・・!?
手には定形の封筒(25G以内と思われるもの)を
持っていたので・・・ひとまず
「80円でございます」と言ってみた。
そうしたら
「東京までですよ。そんなに安いんですか?」
と、返ってきた。
こうなると対応が少し難しくなります。
接客の大原則にお客様を否定してはいけないという
重要な事があります。
つまりお客様に恥をかかせてはいけないのです。
が、この場合は明らかに否定が必要と思われます。
ついては、いかに否定せず、話を正していくか・・・
これが重要となります。
先ず「安い」と言っておられるので、お客様のおっしゃる通り
「安い」という事を肯定し、次いで、それとなく、
このサイズならば80円でどこでも送れる事を伝えてみた・・・
男性ニッコリ。
否定すると怒り出す方もおられるけれど・・・その気配なし。
納得して帰って行った・・・良かった。
が、気になる事が・・・・
この男性が送ろうとしていた物は何と履歴書。
うーん・・・こんな事も知らないようでは、もう既に不合格かも。
話した感じ、人当たりは良さそうで感じ悪くないんだけど
ちょっとズレている方のように見受けられました。
余計なお世話ですが、不安が残る方でした。
そんな人おらんやろ・・と思われると思いますが・・・
いるんです。時々、いる。。。
ガンバレ・・・と心で応援しお見送り。。。
このデジログへのコメント
コメントを書く