デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

はぁ

2018年10月07日 00:12

はぁ

かなり報道されたのでご存知の方が多いと思いますが。

https://www.sankei.com/politics/news/181005/plt1810050018-n1.html

(引用)

自衛艦 韓国派遣見送り 日旗自粛「受け入れられず」

防衛省は5日、韓国が11日に主催する国際観艦式への海上自衛隊護衛艦派遣を見送ると発表した。韓国側にも、外交ルートを通じて伝達した。韓国自衛艦旗日旗」の掲揚自粛を求めていたが、日本側は拒否。双方の要求が折り合わないことから、派遣見送りを決めた。

岩屋毅防衛相は5日、防衛省記者団に「自衛艦旗自衛隊法などの国内法令で掲揚が義務づけられている。国際法上も国の軍隊に所属する船舶であることを示す『外部標識』に該当する」と見送りの理由を説明した。さらに「自衛艦旗の掲揚は半世紀以上にわたって行っており、国際的な慣行として確立している」とも強調した。

(引用終わり)

まあこんなことを要求して来る国は世界中探しても韓国だけでしょうねえ。


わしは辞退というか参加中止を決めたのは当然の判断やと思いますわ。当たり前の話です。



この件を報じる海外メディアの記事は当然ながらニュートラルな論調ですが気になることが。

https://www.reuters.com/article/us-southkorea-japan-flag/japan-to-skip-naval-event-after-south-korea-protests-over-rising-sun-flag-idUSKCN1MF0D7

気になるのは日本が朝鮮を1940~1945年の間植民地支配したとか慰安婦を強制的に働かせた、とか事実無根なことが書いてあること。

まあ、植民地支配を全開でやっていた国のメディアが他の国に同じ罪を被せたがるのは理解できる心理です。

しかし、こうした嘘八百を事実のように報じる行為には断固として抗議せねばならない。

この辺り、中韓にいいようにされても反論らしい反論を何もしなかった我が国外務省の罪は無限大です。

真珠湾攻撃宣戦布告通知の遅れといい、わしは外務省には不信感しかありません。


同じ事がこの件でも言えます。
https://www.npr.org/2018/10/04/654474739/osaka-ends-ties-with-san-francisco-in-protest-of-comfort-women-statue

朝日新聞捏造した慰安婦問題を中韓外交の道具に使い始めた時、外務省は何をしたか。

何か、我が国の国益を毀損しない為の方策を立案、実施したか?


その無能無為無策が今日の惨状につながっているのではないのか。



この記事も日本が悪者であることは既定事項であり、吉村大阪市長の反論は意味あるものとして報じられていません。


この件を政治化した人達は女性のこうした感情的な反応を見越して題材を選びストーリーを創造したに違いありません。


その張本人の朝日新聞は形上は「新聞社」として今でも我が国に存在しています。




嗚呼、何と寛大な我が国であることか。

このデジログへのコメント

  • ヤヨイ 2018年10月07日 10:50

    深い遺憾です。都合の悪い事には音なしの体制は 戦時中に横文字を黒塗りさせた頃から進歩ないですね・・
    地元の新聞社に勤務していた事があるんですが 身内やテレビ局関係の不祥事には県警ぐるみでヒタ隠し(怒)

  • Mikan 2018年10月10日 00:37

    このニュースも慰安婦合意と同じように、韓国政府が国内をまとめられない印象があります

  • ベソ 2018年10月15日 23:56

    > ヤヨイさん
    我が民族の悪しき側面というか、改善したい部分ですね。事なかれ主義。これがどれだけ国家の在り方を歪めているか…

  • ベソ 2018年10月15日 23:57

    > Mikanさん
    韓国政府は機能してるのかねえ。あの国を民主主義と呼んで良いのかわしには分からない。


    もっとも、それを言うなら我が国の民主主義が機能停止して久しいと思うが

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ベソ

  • メールを送信する
<2018年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31