- 名前
- shi-
- 性別
- ♀
- 年齢
- 52歳
- 住所
- 青森
- 自己紹介
- テレビドラマは全く見ないのだけれど、最近、「相棒」にころんでしまった。右京さん、かっ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
青森の春は久しぶり
2007年05月01日 15:02
この週末は、青森での友人の結婚式に行ってきました。
滞在中はとっても良いお天気でした。
桜も咲いていて、満開は今週末らしいのだけれど、五分咲き・七分咲きもこれまた好。
友人の結婚式は、
えぇがったのぅ~
ところどころに友人の個性がひょこっと顔をだして、とっても笑わせてもらいました。
花嫁衣裳もどれも良く似合っていて、とても初々しくてかわいい花嫁さんでした。
なんか、
春
って感じでしたね。
招待客も、新婦側は見知った顔も多くて、ちょっと同窓会的な感じにもなりました。もう十年以上会っていなかった友人達とも顔を合わせて、お互い、ほぉ~。
ほっほっほ。
殆ど変わってないなぁという人もあれば、
うっ、おばさんになった・・・・・・という人もあり。
十年の歳月って、人それぞれですねぇ。
さぁぁて、私はみんなにどんな風にみえていたのかな?
しっかし、十数人いたその中で、既婚者がたったの3人って、どういうことなんだろう・・・・
はっはっは・・・・・
まぁ、それはそれとして。
何で田舎の結婚式って、後半には必ずご年配有志によるカラオケがあるんだろう?
それが別にどうこうというわけではないのだけれど、久しぶりに結婚式の最中に参列者有志のカラオケを聞いて、ものすごく地元の結婚式だと実感したのでね。
そういうのも地方色があるのかな?
>habatake 様
コメントありがとうございました。
実家にかえって、思いっきりストレス発散してきました~
でも、今日明日と仕事で、又現実直面です~
このデジログへのコメント
そうそう,お父ちゃん連中が「同期の桜」とか歌い出したりして…
年代違うな…
発散出来て良かったですね
同じく今日明日仕事です
がんばりましょう!!
ていうか,超久しぶり!
何してたん?
放浪の旅?
これからもヨロシクね。
コメントを書く