デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】疲れを取るのにおすすめの行動を教えて!

2015年06月06日 15:52

おいっす お疲れ様です お嬢はほとんど働いていないくせにむちゃくちゃ疲れてますw

毎朝5時前に猫が起こしてくれて、同時にハムスターハリネズミのご飯攻撃 
隣でグーグー寝てるトラちゃんを起こさないように3匹にご飯、トイレの砂交換 としてるうちに 猫が部屋中探検タイムするので追い回す それから寝ようとすると6時過ぎにトラちゃん出勤の目覚まし→お見送り→ぐでたま視聴→20分後には起きて着替えて出勤・・・ そりゃ疲れるわなwwww

世の中これよりもっと忙しい人もいるんだろうけど、疲れたよママンO~_(X3」∠)
お嬢の疲れを取る行動はこれ

整骨院でもみほぐし 仕事上肩こり腱鞘炎になりやすいので、週に2~3回は近所の行きつけの先生に診てもらう
ひどいと首が痛くて下むけないとかなるので、なるべく通って治療してもらう
おかげで健康保険組合から「お前柔術整骨なにしにいってんの?」とお手紙がくる
そこは先生に渡して書いてもらうからいいんだけどね


目が疲れて充血がひどいときもある なんだか目が痛い、目薬・・とやったら「目がーーー目がーーーー」ってなった
鏡みたらウサギ通り越して、吸血鬼かなんかだった
蒸気で温める めぐりずむ シリーズのアイマスクをつけて横になる ラベンダーやゆず、バラなど香りがあるので
すきな香りを楽しみながら、血行促進.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★
お嬢はゆずがほんのり香るのが好きで、つい寝てしまうんだけど 起きたら目の痛みも腫れぼったさも引いてすっきり そこで目薬すると効果的らしい


お風呂入浴剤 普段トラちゃんと2匹で入って節約しつつ、いろいろお話をするのだけど 帰り時間が早いお嬢は1匹で湯船につかるときもある
夕方から風呂沸かしてるとしずかちゃんみたいだな と思いつつ、42度くらいのお湯を半分だけ張る
きき湯シリーズとかいい香りの入浴剤ペットボトルの水持ってきて浸かる
入る前にいくらか水を飲んで入ると汗がでやすくなるので、それを実践 
昔から汗かけなくて体内に熱がこもって熱中症になりやすい子だったので、夏のイベント死活問題
コミケでも熱中症にならないように気を使わないといけない コスプレしてると地面の熱が反射して本当つらい
おかげで汗かけるようになったので、今年は少し楽になりそうヽ(*>ω<*【ィョーゥ】>ω<*)ノ


グレープフルーツの香りとシナモンの香りがいいと聞いたので、くんかくんかしてみた
シナモンは心を落ち着かせる効果があると食戟のソーマでアキラくんの先生がいってた
グレープフルーツも同じような効果があるらしい 
前にかってもらったグレープフルーツのお部屋消臭剤を枕とか布団に少しだけ撒いてみた
くっそいい香りすんなーーーー とすんかすんかしてたら、気持ちよくて寝てた
香りの効果って偉大!!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

レミリア

  • メールを送信する
<2015年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30