デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

更に歩く

2015年01月12日 14:05

更に歩く

習志野自衛隊(第1空挺団)」に徒歩で行くなら、
新京成習志野駅で降り、そこからちょっと歩く。
まぁ、2㎞未満。 1500mぐらいだと思う。
 
空挺団の本拠地は そこにあるが、
本物の飛行機ヘリコプターからの降下訓練は
そこから500m離れた、もっと広い演習場でおこなっている。
 
演習場の入り口に辿り着くまで合計で約2㎞あるので、
かなり遠い。
これだけでも おっくう に なる距離だ。
 
中に入ったら 更に歩く。
駅から演習場までの距離よりも 中で歩かされた。
 
演習場の一番奥のほうで 降下訓練の お披露目 をしてた。
 
この日の降下訓練開始は11時からで、
私はギリギリ間に合うように行ったんだけど、
演習場の中を歩いてる頃に降下訓練が開始され、

もうちょっと奥に、人だかり が できてる所があったけど
(後で知ったが そこなら ヘリからの降下訓練や戦車などの動きが見れたようだ)、
そこに行かず、手前の 撮影に適した場所で
飛んでくる飛行機 や 頭上を飛ぶヘリコプターをずっと撮ってた。
 
帰りも てくてくてくてく 歩いて帰った。
 
自衛隊イベントは マイカーでの来場は推奨してないのだが、
車で来てる人も多かったみたい。
 
常に渋滞してる国道296号線に面しており、
帰る時は 演習場から車道に出る事は難しく、
自衛隊員さんが 厳粛に交通誘導してるので さらに出づらくなる。
 
てくてく帰る大勢の来場者(車で来た来場者向け)に大声で
自衛隊員さん 言ってた。
「出るまでに 4時間かかる場合があります!」
 
車は 楽で良いけど、
4時間もかかるんじゃ イヤだな。

このデジログへのコメント

  • RUMIN 2015年01月13日 22:42

    面白そうなイベントにいってきたのですねー

  • みしのん 2015年01月14日 00:59

    > RUMINさん

    自衛隊の飛行機は、撮ってみたかったので 行ってみました。

    来年も行く と思います。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2015年01月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31