デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

毎月2千円安上がり

2007年01月15日 21:14

毎月2千円安上がり

我が家はそれまで平均6000円ほどの電気代でした。夏は8000円近くになり、冬は4000円くらいって感じでしょうか。

どっかのHPで見てやってみたのですが、「使わないけど電気の流れてる機器は支障がない限り切ってみる」というのを試しにやってみたら、・・・これが凄く効く!赤い字で書きたいくらいに効きます。ホームセンターあたりに行けばいくらでも売ってる「節電タップ」みたいなのをいくつか買い込んで帰って、エアコンだのテレビだのパソコン根本に使ってますが、コンスタントに2000円近く電気代が下がりました。年間12000円!スゴイよコレは。

タネも仕掛けもない、手品でも怪しい機器も使ってない、電気を切るだけ。

一番アホらしいのは、携帯電話とかの充電にしか使わないACアダプター。さしっぱなしにしてる人!試しに四角い箱に触ってみて下さい。温いでしょ?使って無くても。それが電気を使ってる証拠です。

我が家はほとんどテレビは見ないので、テレビビデオデッキも使わない時は切ってます。オーディオ機器も結構食うようです。

みんなも目指そう!2000円!


ってな調子なので22年前の冷蔵庫を入れ替えた時もどれだけ電気代が安くなるかとワクワクしたのですが、ちょっと安くなっただけで、何だか肩すかしでした。まあ値上がりした訳ではないのでイイのですが。

このデジログへのコメント

  • マホ 2007年01月15日 22:18

    マ、マジですか?
    そんなに違うんですか?私もやってみようかな?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

おれゴン

  • メールを送信する

おれゴンさんの最近のデジログ

<2007年01月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31