デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

思い出し旅行2

2014年09月16日 21:37

思い出し旅行2

先々月になりますが、瀬戸内のしまなみ海道に行ってきました。

しまなみ海道」は、本州広島県尾道市四国愛媛県今治市を全長60km以上にも及ぶ架橋ルートで、

その区間には大きな島が6つあり、それぞれに形の異なった架橋で結んでいることから「橋の美術館」とも呼ばれ、橋から瀬戸内海の壮大な絶景が何度も拝めます。

このしまなみ海道の最大の特徴は、徒歩や自転車でも渡ることができることで、ウォーキングサイクリングイベントが行われ、国内屈指のサイクリングコースとしても有名で、国内外の多くのサイクリストが訪れています。


早朝に尾道駅近くで自転車レンタルし、すぐ対岸の島まで有名な渡し船渡りました。

その後、いくつもの長い長い橋を渡り、終着点である今治市まで到着したのは夕方でした。10時間ほど掛かりました(^^;)

その途中、
綺麗な浜辺で海水浴したり、
有名な大漁というお店の海鮮丼(480円)を一時間待ちして食べたり(めちゃオススメ)、
塩ソフトを食べたり、

そして、瀬戸内海の絶景を何度も充分に堪能させて頂きました。

ちなみに、女の子や家族連れの方々もたくさん走っていましたよ。全走しなくても途中で自転車を返して、バスなどで帰る…って選択肢もあるみたいです。

また行ってみたいな♪

このデジログへのコメント

  • HiRoKo 2014年09月16日 21:47

    綺麗な写真!
    サイクリストの聖地ですね、しまなみ海道、いってみたーい

  • たけポン 2014年09月16日 21:55

    > HiRoKoさん

    コメントありがとうございます。嬉しいです♪
    僕も行ってみたいと思ってから、一年が過ぎてしまいました
    ここ、ホントいいですよー
    今度は今治→尾道というルートでの走破も考えてます

  • たけポン 2014年09月17日 20:25

    > ナナコ。さん

    あーそうか、徒歩もありですね。実は僕、歩くのも大好きです。

    海鮮丼も480円、にぎりも480円のダブルで食べました。
    これがね、一つ一つのネタが分厚いのなんのって♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

たけポン

  • メールを送信する
<2014年09月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30