デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

秋の味覚・・柿

2013年10月08日 10:39

新潟の柿産地・・佐渡から柿が送られてきた。 何時もの人から・・・。

もう歳だし、重い物は扱うのが難儀だから今年はないと諦めていた。

それがなんとひと箱送ってきた。  傷が多く愛想は良くないけどすぐに

食べられるようにさわしてあった。

うわー酒でビショビシヨしてる! オクサンがすっとんきょうな声。
もう柔らかいのもあるよ・・・。 と箱から出して並べてた。

そっか、焼酎でさわしたんだ。と分かった。

早速、夕食後のデザートで頂く。

うん? 少し苦いかな? いや甘い・・・・けどちょっと変。
何時もの味と違う、気のせいか?

たまたまか・・と翌日も翌日も食べてるけど、同じ味。
ちょっと変なのです。甘みに酒が混じったような・・・なんとも言い難い。
すっきりしたいつもの甘みでなく、何となく苦みが残るような。

言葉ではいい表せない何かが違う味。

奥さんはなんとも言わない。味にうるさい彼女が何も言わない。
でも私には違う味に思えて。

誰かにおすそ分けしたいけど二の足を踏んでいます。
一人で消化しようかと頑張っています。

思うに焼酎の量が多過ぎて味が変化してしまった。 のではないか。 と

誰かご存知の方いませんか?

柿をさわす際、焼酎の量が多過ぎるとどういう事になるか。
知っていたらお教え願います。


数多くさわしてきた私にも初めての事でしした。



ちなみに佐渡は「おけさ柿」 産地として有名なのです。

このデジログへのコメント

  • y・平野 2013年10月08日 16:23

    > momo.kyさん

    ありがとう! 富有柿は甘柿でしょ? 渋を抜くことを「さわす」と言います。共通語と思ってた。世の中広いわ。岐阜ではなんと言うの?

  • y・平野 2013年10月08日 16:28

    > ちはや61さん

    ありがとう!さわする・・では意味不明。「さわす」です。東北でも言わないかな?焼酎で渋を抜く事を「さわす」でしょう?

  • のや 2013年10月09日 01:31

    文脈から渋抜きだと思いましたが
    さわす、という語は初聴きです。
    焼酎はヘタにちょっと付ければ◎

  • 管理貞操帯 2013年10月09日 19:25

    新潟と言えば、米、酒、鮭しか知らなかった。


    板倉酒造の『米百俵』の原酒が、お気に入りです

  • y・平野 2013年10月10日 09:39

    > のやさん

    ありがとう! その通りです。 さわす・・と言います。さわした柿は「さわし柿」。美味しいよーー。
    へたにちょっとでいいのに、降りかけたんだと思います。

  • y・平野 2013年10月10日 09:45

    > 管理貞操帯さん

    ありがとう。よくご存じで・・酒は今でも蔵元95あります。「米百表」もいいですがもっと名の知れてるのが八海山、〆張鶴、そして 久保田でしょうか。

  • 管理貞操帯 2013年10月10日 09:48

    米百俵の『原酒』は、なかなか手に入らないし、期間限定みたいなもんです。八海山や久保田は、手に入ります

  • y・平野 2013年10月11日 15:09

    > 管理貞操帯さん

    お気に入りの酒のようですね。時々寒梅を頂いたりしても料理に消えます・・。越後の酒たらふく飲んでください。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

y・平野

  • メールを送信する

y・平野さんの最近のデジログ

<2013年10月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31