デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

思い出のゲーム・思い出の曲

2006年11月27日 20:48

思い出のゲーム・思い出の曲

思い出のゲーム・思い出の曲
最近少し古いゲームリメイク版で、
テイルズ・オブ・デスティニー
ってゲームが出るようで、よくCMを
見ます。

このゲーム、結構思い入れのあるゲームで、
初代プレステと一緒に買ったゲームだから、
多分7~8年前でしょうか。
かなり長時間プレイしていた記憶があります。

このゲーム、当時はスーパーファミコンで出た前作が良かっただけに、
ストーリーは良いもののシステムがダメ、などの酷評を受けていたの
ですが、俺個人としてはかなりはまり込んでしまっていましたね。
何よりも好きだったのがテーマソングで、
DEENの「夢であるように」でした。
最近CMで流れてるので、PCの奥底から引っ張り出してきた
MP3を聞いています。

当時はほぼエンドレスで聞いてたようなきもします(笑)
俺の思い出の曲です。
この曲を知らない人のために解説しますと、男目線の失恋の歌ですね。
俺の一番頭に残ってる歌詞は

「やわらかな刻(とき)を、感じながら歩けるような恋だった」
「君との日々は等身大ありのまま)の僕だった」

ってところですね。
前の恋を振り返り思い出してるところがなんとも物悲しくて……
イメージで浮かんでくるのは良い思い出の風景なんですが、
何故か悲しくなってくるところが……
でも最後に

「いつか全てを失っても、何かが生まれると信じて」
「きっと二人の出会いも遠い日の奇跡だったから」

そんな言葉が出てきたとき、俺は当時まだ吹っ切れていないのかと
思ってましたが、今聞くときちんと前向きになれた自分がそこに
いるようにも思えてくるから不思議です。

基本的には気分屋なんで、その時々によって一番の歌って言うのは
変わるんですけど、今はこの歌が一番かな……
聞くときの心境によって、歌詞の意味が全然違ったりするのが
歌の不思議なところですね。

皆さんは、心に残る名曲や思い出の何か、あったりしますか?

コメントレス~
>結妃乃
距離が越えられると嬉しいんですけどね♪
現実はかくも遠く……うぅん、悩ましげ(*ノノ

>ちさとさん
やっちゃいましたよ~。精神年齢って上だと良いのか悪いのか……
掌で転がせるほど大人じゃないです。まだまだこども(*ノノ

>みんみんさん
案外精神年齢ってあてになりませんよね(^^;
ふと思ったけど、実年齢10歳で精神年齢18歳だとコナン君になるんだろうか(笑)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

とも

  • メールを送信する
<2006年11月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30