デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

自殺予告手紙

2006年11月07日 22:20

自殺予告手紙

……というのが文部科学省の大臣のところに届いたらしいですね。
11月11日自殺すると書いてあるのですが、正直色んなところで
おかしなことが多々見受けられるんですよ。

結論から言うといたずら……というか、今のいじめ隠蔽や言い逃れに
怒りを抱いた人が書きしたためたものかと。

何故かというと、やっぱりやってることが頭よすぎるんですよね。
ニュースでもこれがもし本物なら書いたのは中学生くらいの子……
と言ってますが、正直中学生文部科学省までたどり着けないと
思うんです。しかも追い詰められた人間はあんな懇切丁寧に
それっぽく見せる努力をしたりはしないですよ。
そもそもこれだけ頭よかったら、いじめを回避する方法の
一つや二つすぐ見つけてますよ。

でもまぁ、これを期にいじめ問題はいい方向に向かっていって
ほしいものですね……

ちなみに、これは個人的な意見なのであまり深く捕らえすぎないで
ほしいんですが……やっぱり、いじめが増える原因って家庭とか親とか
にあると思うんですよ。
だってきちんと叱ってやれるのって、結局親だけじゃないですか?
今は殴れば虐待だ何だとすぐ騒ぎ立てますけど、やっぱり悪いことを
したら手を挙げるのは限度がありますけど、きちんと叱るってのが
大事なんじゃないかなぁ……
俺なんか結構親父に殴られましたよ小学生のときは。

うちの子供は大丈夫。なんて言葉をよく聴きますけど、子供って
大体同じですよ。どこの子も。そりゃ個性はありますけど、
何も知らない子供だから何をしても不思議じゃないんですよ。

ペットショップで問題になったことがあるんですが、
子犬のときから一匹ずつゲージに入れられていた犬は、
成犬になったとき、飼い主を噛むんです。本気で。

犬にしてみればそれはじゃれてるだけのことなんですが、
自分がしたことがわからないんですね。
本来の犬は数匹で生まれますから、子犬のときから同じくらいの
子犬とじゃれて遊びます。
もちろん噛み付いたりもしますが、基本的に同じくらいの噛み方で
じゃれ返してきますから、自分が強く噛んでしまうと相手からも強く
噛み返されるってのを覚えるんですね。

知らないから噛み付く。だから教えてやらなければならない。
当たり前で単純なことなんですけどね……

「うちの子は悪くない」

悪い子供なんてまずいないですよ。
知らないことは悪いことじゃないんですから。
間違いをきちんと教える。何が間違いか理解させる。
できそうで、できてないことなんですよね……

コメントレス~
>カキピさん
あぁ、それはわかりますw
俺も学生時代にやってたときは次の日学校でも朝までやってましたからw

>のんさん
今はってことは、前は何かやってたんですか?
俺は時間決めてやってますが、それでも休みはやりすぎかも(^^;

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

とも

  • メールを送信する
<2006年11月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30