デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成功の秘訣

2012年08月29日 21:25

仕事の流儀プロフェッショナル…今大ヒットの家の塩麹を世に広めた仕掛け人おばあちゃんの物語。

毎回スポット当たる主役は違う。そして主役オリジナルの格言がバックが黒で白ヌキの文字で浮かび上がって、スーっと心に入ってくる。

今日のおばあちゃんの名言

一人勝ち未来はない。』

このそれぞれの仕掛け人や成功した人の名言が聞きたくて見てるんだけどもね
学者が出した格言じゃなくて一般人が編み出したところに価値がある。

ブルース・リー名言
『考えるな。感じろ』

僕は競馬暦3年。きっかけはあったけど、また今度の機会にでも

ただ勘違いしないで!…国の管理する公営の競輪競艇、他カジノなどしたことなくこの先もする予定は特になし。

理由はそれが人間と動物だから。動物の不思議な動きに魅力される(主に哺乳類)。

小さい頃はよくサファリパーク動物園も好きで、高校くらいから特にイルカが好きでTシャツや置物とかも買ってた(;^_^A

ペットショップにもただ眺めに行ったりする

孔雀も飼ってた(;^_^Aイヤ勝手に庭に来てた

馬の世界は莫大な金がかかる。賞金のために馬をスパルタ調教する輩もいる。

調教師キングカズこと藤沢和雄競馬界の異端児
馬の成長と馬の一生を見届けることに命をかけた男。
馬には人間の不安や心を一瞬に察しる能力があると常々に言ってる。

伝説の馬キーストン落馬した騎手に歩みより騎手を助けようとする。

今半身不随の人を乗馬させてホースリハビリってのが流行ってる。機械では出来ない複雑な上下左右運動を脊髄から脳へ刺激する結果…劇的な変化をし、話せたり歩けるようになると言う。

藤沢和雄馬なり調教が有名で「馬なり」とはただ馬を気持ちいいように走らせる…ただそれだけ。ただそれだけでトップリーディングに君臨する藤沢和雄名言


『一勝より一生』

他の厩舎も当初はそんな調教ではダメだと言って全否定してたのに、半信半疑藤沢和雄に歩みよってくるようになる。

僕が編み出した格言は

『人生の成功の秘訣は盲点探し』

生活用品の半数以上の特許品は有名科学者でも教授でもない。一般の主婦ばかりだ。一般人だからこそ頭デッカチな科学者ですらわからないところが多々ある。
結局研究室よりも現場だ!
そしてこの塩麹おばあちゃんは、僧侶資格をもっていて、長い歴史の中で眠っていた塩麹を復活させ盲点探しに成功!

しかし独走せず伝統の作り方を全国の麹工房に出向いてほぼ無償でノウハウを叩きこんでる。私だけ盛り上がってもみんなで盛り上がらないと…前から生まれた格言なのか、ここで生まれた格言なのかわからないがしっかりと『一人勝ち未来はない』…が生きてる。


この自分だけの確立した心の中心軸(正中線)がブレなければ何事にも成功するんだなと


私は馬になりたい…中居あろまろ

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

あろまろ

  • メールを送信する

あろまろさんの最近のデジログ

<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31