デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

青汁と生命力

2012年03月17日 00:05

青汁と生命力

知人から「青汁」を頂きました^^

自分では買わないけど頂くと、ありがた~く飲んでます

抹茶風味だから、お茶代わりに飲めます(^_^)v


その昔…うめきちが中学生の頃、青汁スタンドって、生ジューススタンドみたいなお店があったんです。

ケールをそのままジュースにするんです

その緑の鮮やかな事

そして、その青臭さ

まさしく、罰ゲーム


その青汁と全く違います(^_^)v
抹茶オレ風にしても美味しいかも


で、飲んでみて体調はどうかと言うと…

わかりませんねぇ(笑)
朝、一杯、二週間くらいじゃ分からないかf^_^;

でも、体に良さそうでしょ


生命力と言えば、トイプードルのふぅすけ君は、電話やファクスが来る前に感知して教えてくれます。

野生の本能

凄いな~、ワンコは人間が聞こえない音も分かるからなぁ

…と思っていたら。
「電話かな?」
と、Yさんがふぅすけ君が教えてくれる前に気が付いた(゜∀゜;ノ)ノ

すると、電話のベルが鳴り始めた

「どうして分かるんですか
「カチッと音がするのよ」
「分かりませんよ
「音がするのよ、ねぇ、ふぅすけ~♪」

Yさんの顔を舐めるふぅすけ。

Yさんも野生に目覚めたのか

青汁を飲んでいるうめきちより、とんかつ天ぷら食べ放題のYさんの方が元気だ

肉のパワーか
それとも、お米パワーかしら?

両方か(≧∇≦)


地震に備えて体力も付けた方がいいかもね

バランス良く食べて、スクワットでもやろうo(^-^)o

このデジログへのコメント

  • ほのぼの 2012年03月17日 00:08

    今の青汁はらしくない気もして寂しいです。

    まあ、聞こえる周波数は、人も犬もそれぞれ。

  • 狸爺 2012年03月17日 00:21

    Yさんも生命力強そうですね
    その生命力、少しは分けてもらいたい。。。

  • ショー 2012年03月17日 00:26

    脂っこい物を食べていると量を食べ過ぎると内蔵等の病気につけがまわるから気をつけないといけないね。

  • kouji 2012年03月17日 00:43

    青汁は健康にいいいのかは分からないけれど、私は平気で飲んじゃう。
    なんたってC級グルメだから(笑)

  • 小隊長 2012年03月17日 01:00

    スクワット?やりなはれやりなはれ!スクワットをすると
    括約筋が強化されて、アソコの締りが・・・。

  • 才谷涼太 2012年03月17日 05:16

    いつも足跡ありがとう。要は本人の代謝力ですね。今度、チャットなど、どうですか?

  • うめきち 2012年03月17日 09:17

    > ほのぼのさん
    そうなの、青汁を飲んでる感じがしない

    ふぅすけは兎も角、Yさんが敏感なのが…
    ふぅすけのニオイなら分かるけど(笑)

  • うめきち 2012年03月17日 09:25

    > yoarukiさん
    光電話なんだけど…
    最初は二人で「ふぅすけは凄いねぇ」と言っていたのに

  • うめきち 2012年03月17日 09:28

    > kazooさん
    歯が丈夫な人は元気ですね
    うちの母もそうだけど…

    私は歯ぎしりですり減った歯を、コーティングしてもらいました

  • うめきち 2012年03月17日 09:35

    > ショーさん
    タニタの体重計で、実年齢プラス5歳と出て以来、Yさんは体重計に乗りません
    今、どうなっているのかしら…?

    私も体脂肪は増えたけどf^_^;

  • skyblue 2012年03月17日 11:15

    うちのワンコも電話が鳴る前に分かります
    でもそれを教えてくれるっていうのは凄い!
    ふぅすけ恐るべし~

  • sasao 2012年03月17日 12:10

    地震の時は諦めるけど
    また女子のケツを追いかけるため
    僕もスクワットと野菜ジュースと豆乳とヨーグルト

  • まちゃる 2012年03月17日 12:11

    着信音が鳴る前に小さくカチッというような音がするのではないですか?青汁は健康に良いと思えば飲めます…

  • うめきち 2012年03月17日 17:31

    > koujiさん
    好き嫌いがないんですね♪
    私はゴーヤが駄目

    一緒に長生きしましょうね(笑)

  • うめきち 2012年03月17日 17:33

    > 小隊長さん
    良くなるんですか

    毎日やれば効果が出るかな
    うふ海老フライ食べて頑張る(笑)

  • うめきち 2012年03月17日 17:38

    > ☆ユッティ☆さん
    確かに、あのまずさが効く感じがしますねー^^

    カレーに太田胃散を入れる人もいるし…
    言われなきゃ分からないらしい

  • うめきち 2012年03月17日 17:41

    > 才谷涼太さん
    代謝力は普段の生活習慣で左右されるでしょうね

    チャットは…ごめんなさい、パソコンを繋いでいないんですよf^_^;
    繋げばいいって話ですけど

  • うめきち 2012年03月17日 17:43

    > 熟年ゆきおさんさん
    そうなんですよね
    お医者さん推奨の林檎と人参のジュースなどが良いらしいです

    しっかり食べるのが一番だと思います

  • うめきち 2012年03月17日 17:47

    > 美空さん
    ラテは好き

    母と一緒にトマトの味噌汁、Y家ではトマトクリームスープです♪
    トマトパワーはつけてます

  • うめきち 2012年03月17日 17:50

    > くま( ̄(エ) ̄)さん
    凄い~
    耳がいいのかしら?
    私は物真似芸とかする割には、耳が良くないです(笑)
    Yさんについていけば生き残れる気がします(笑)

  • うめきち 2012年03月17日 17:54

    > skyblueさん
    やっぱりワンコには分かるのね

    ふぅすけは後ろ脚で立ち上がって、前脚で私の膝をぷにぷにします
    「どうしたの?」
    と、聞くとベルが鳴る

  • うめきち 2012年03月17日 17:57

    > sasaoさん
    若いねーちゃんがエネルギー源ね
    それが図らずも、長生きの元にもなるかもね~♪

  • うめきち 2012年03月17日 18:02

    > まちゃるさん
    カチッと鳴る音がするらしいんですよねぇ

    青汁は覚悟を決めれば飲めます(笑)
    ゴーヤも食べられなくはないけど、どうせなら好物のブロッコリーの方が…f^_^;

  • ウヰスキー 2012年03月18日 08:51

    どこかの居酒屋に青汁ハイがおいてありました。

    昨日も飲み過ぎで青汁が必要かも(^^;)

  • ザンキンドーナツ 2012年03月18日 10:47

    面白い考察に座布団一枚!。提案!青汁に、是非とも男汁を!(笑)どんな変化が?

  • うめきち 2012年03月18日 14:25

    > ザンキンドーナツさん
    ふぅすけの汁でもいいかしら?(笑)
    栄養のバランスだけでなく、ホルモンのバランスも大事ですね

    んー。よ~く考えます

  • うめきち 2012年03月18日 14:28

    > ウヰスキーさん
    青汁ハイなら悪酔いしないでしょうね
    生キウイサワーを飲んだ事がありますが、色はすごかった
    お味はキウイで美味しかったけど^^

  • うめきち 2012年03月18日 16:15

    > §まこ§さん
    ぎんさんの娘たちは(88~93歳)はお肉が大好きらしい
    サプリに頼るより元気にパクパクが良いみたいですね♪

    うちの母もすき焼きが好物(笑)
    歯が丈夫なのもポイント

  • kouji 2012年03月18日 17:17

    ゴーヤは私も苦手だったけれど、最近は慣れてきたよ。
    美味しいとも思わないけれど(笑)

  • 綾歌 2012年03月18日 17:24

    テレビでみて買うか
    迷った奴ですね。うめきちさんは、ナイスバディなのですね。見習わなきゃ。

残りのコメントを読む(5)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

うめきち

  • メールを送信する

うめきちさんの最近のデジログ

<2012年03月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31