デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

病気の種類

2012年02月28日 00:20

病気の種類

まだ、週に一度のペースで刈り上げられているうめきちです。

寒いっ

頸筋症候群とやらで、首に低周波をあてる治療をしています。
で、うなじを刈り上げられています


何てことするんだ

と言いたくても、「刈り上げる」って同意書にサインしちゃったもんねぇ…


世の中には悲劇の病気と喜劇の病気があって…
うなじを刈り上げるって、どう考えても後者になるかとf^_^;

死に至る重篤な病気でもなく…
目眩吐き気、血圧の不安定などで、倒れて打ちどころが悪かったら危ないかも、ですけど。


うーん。気が付いたら、顔が痛かった事はありますねぇ

顔から着地しちゃいました
鼻は低いので無事、頬が痛かったんですぅ(T_T)


昔、中畑清監督が現役時代に「水虫で休場」なんて事もあったらしいですが、笑える度は負けるかしら?

いえ、笑いを取りに行かなくてもいいですよねf^_^;

水虫と違ってうつらないけど、朝が弱いとかで家族には迷惑かも

「うめきち~、パスタ茹でてるわよ♪ ソースは何がいい?」
朝から食欲旺盛なYさんがパスタをたっぷり茹で始めています…

そんなに食べられないですよぉ


写真はふぅすけではなくて、友達のワンコです

ふぅすけはチビだけど、大きいワンコにも吠えて喧嘩を売るので、こんなロゴの入ったシャツは着せられません

このデジログへのコメント

  • 狸爺 2012年02月28日 00:26

    お大事に

    刈り上げのうめきちさん見てみたいですね、

    記念写真は撮りましたか?

  • ショー 2012年02月28日 00:36

    早く治るといいね。
    ワンコもかわいいけど、チラッと写っているうめきちさんがステキ。

  • あいだ 2012年02月28日 01:00

    僕は首のヘルニアです。首の病気も結構きついですよね?深見東州さん僕も好きです

  • skyblue 2012年02月28日 08:16

    面白い服着てるね(笑
    関西弁っていうのがまたいい!

    大変だね
    この時期刈上げ寒いけど乗り切ろう!

  • バド 2012年02月28日 08:37

    小さい犬ほど、よく吠える。きっと怖いから牽制してるんだよ。

  • ザンキンドーナツ 2012年02月28日 09:03

    毎週刈り上げですか。もしや剃毛馴れした?(笑)なんか想像してまいます。あ、ソコお大事に!

  • kouji 2012年02月28日 10:28

    喜劇の病気っていったって、本人には笑えないよね~。
    顔から着地だけはしないようにね。
    お大事に。

  • 足長おじさん 2012年02月28日 11:21

    一句献上

     通院は頸椎あたり冴返る

    早く快癒していただけるよう、今日から祈念いたします♪

  • ウヰスキー 2012年02月28日 22:36

    お大事にしてください!!

    是非そりそりさせていただきたいですね!!

  • うめきち 2012年02月29日 18:05

    > kazooさん
    モヒカン娘と並んで記念撮影しようかしら…
    コンビを組んで漫才デビュー(爆)

  • うめきち 2012年02月29日 21:45

    > ショーさん
    ふぅすけは私のセーターより高いシャツを着ています
    お腹を壊したら、ビオフェルミンを飲んでいるし、人間より良い生活をしてます

  • うめきち 2012年02月29日 21:48

    > 熟年ゆきおさんさん
    別名首こり病と言うそうです
    今はパソコンがあるので、予備軍は多いそうですよ

    でも治るから

  • うめきち 2012年02月29日 22:00

    > あいださん
    首は脳を支える大事な役割がありますからね

    深見東州氏のバリトンにしびれます(≧∇≦)
    書も素敵
    ラーメンも美味しい♪
    知らない方には全く分からないですね(笑)

  • うめきち 2012年02月29日 22:11

    > ☆ユッティ☆さん
    ワンコは喋れないから、仕草を都合の良いように解釈して
    「賢いねぇ」
    と誉めています
    考えてみると、ワンコなら当たり前の事が出来るだけ(笑)

    直せば再発は殆どないらしいです♪

  • うめきち 2012年02月29日 22:18

    > くま( ̄(エ) ̄)さん
    ふぅすけも外でぷるぷる震えていますが、服を着せる本当の目的は、オシッコで汚れるから
    人間の都合ですf^_^;

  • うめきち 2012年02月29日 22:24

    > けんさん
    寒いからマフラーを外せません
    お部屋の中でも(*^^*)

    私も夏になったらベリーショートにしようかしら?
    いえ、出家じゃなくて(爆)

  • うめきち 2012年02月29日 22:50

    > skyblueさん
    ふぅすけの場合、
    「可愛いと言われると喜びます」
    かしら?
    でも、女性限定
    男の子だからか、男性には興味を示しません(笑)

    寒いけど、マフラー巻いて乗り切ります

  • うめきち 2012年02月29日 22:55

    > バドさん
    今でこそ吠えるふぅすけですが、赤ちゃんの頃は他のワンコにお尻のニオイを嗅がれて逃げていました(笑)

    吠えながら、私に抱っこをせがむ…やっぱり怖いのね

  • うめきち 2012年02月29日 23:03

    > ザンキンドーナツさん
    バリカンで刈るんですけど…
    手元が狂ってがっと行ったら(≧∇≦)

    うなじの部分3センチ程の刈り上げなので、髪で隠せばわからない
    ジョリジョリの感触にも慣れました

  • うめきち 2012年02月29日 23:05

    > yamaさん
    ありがとうございます
    でも、不調の原因が分かって一安心です^^

  • うめきち 2012年02月29日 23:11

    > koujiさん
    倒れるなら、男性の腕の中に(笑)
    そんなにタイミング良く行かないわぁ

    夏目雅子さんの白血病ならドラマになるけど、首こりじゃね

  • kouji 2012年02月29日 23:44

    白血病だと、私がお見舞いに行って、そこで・・・うん、ドラマになるな。
    首こりのお見舞いじゃあな~(笑

  • うめきち 2012年03月01日 22:49

    > §まこ§さん
    散髪…これからどうしようかな
    ワカメちゃんカットはまだ寒いっ

    今度、倒れる時は男性の腕の中に…
    って、タイミング良く行けばねぇ

  • うめきち 2012年03月01日 22:53

    > 足長おじさんさん
    ありがとうございます

    ちょっと寒いんですが、治るそうなので気長に通いますf^_^;

  • うめきち 2012年03月01日 22:58

    > ウヰスキーさん
    このジョリジョリ感は初めての体験…
    弁髪とか、面白い髪型にチャレンジ(≧∇≦)
    する勇気はないですねぇ

  • うめきち 2012年03月01日 23:11

    > ロイマチさん
    頑張って通います♪
    みんな同じ病気で通っているので、うつ伏せで首に電極を付けています
    不思議な光景…

  • うめきち 2012年03月01日 23:17

    > koujiさん
    本田美奈子さんや夏目雅子さんはドラマだったけど…
    大腸癌を撲滅した母とか、うなじを刈り上げたうめきちでは…

    笑いを誘います
    でも、伊勢谷友介が見舞いなら意地でもドラマにする

  • あいだ 2012年03月02日 00:46

    すみません、思わずフレ登録してしまいました早く首完治するといいですね。うめきちさんのログ面白いです

  • うめきち 2012年03月02日 01:30

    > あいださん
    深見東州で反応があったのは、あいださんが初めてです
    オペラだけでなく、能や京劇も観ましたが、素敵でした♪

    こちらこそ、よろしくお願いします
    サラ・ブライトマンも好きです

  • kouji 2012年03月02日 10:34

    大腸がん撲滅とは凄いな~。

    伊勢谷友介なら意地でもドラマにするけど、私ならどうだってんだ~(笑)

残りのコメントを読む(5)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

うめきち

  • メールを送信する

うめきちさんの最近のデジログ

<2012年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29