デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「脱原発」のカラクリ

2011年07月17日 18:26

孫もなー、電気利権準備する前にすることあるだろうが。

「100億円義捐金出す」言っただけで未だに一円も支払っていないしな。

電気事業でウハウハする前にケータイ電波どうにかしろよとか。

被災地で一番繋がらなかったケータイsoftbankなww


nikaidou.comより



カラクリを分かりやすくエントリしてくれてたので コピペしますーw

少し 長いですがご勘弁を・・・

電気事業者による
再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法案
電気事業者に再生可能エネルギー電気を無理やり買わせる法律である。

この法律における「電気事業者」の定義を、電気事業法に規定する一般電気事業者、特定電気事業者及び特定規模電気事業者とする。
この法律における「再生可能エネルギー電気」とは再生可能エネルギー発電設備を用いて再生可能エネルギー源を変換して得られる電気とすること。

この法律における「再生可能エネルギー発電設備」とは再生可能エネルギー源を電気に変換する設備及びその附属設備とすること。孫さんと、その仲間が作る予定の設備のこと。

この法律における「再生可能エネルギー源」とは太陽光、風力、水力、地熱バイオマスその他政令で定めるもの。

この孫さんと仲間達の作った電気を購入する価格経済産業大臣が決める。

毎年、年度の開始前に調達価格及び調達期間を定める。

太陽光発電買取価格は、孫さんが損しないよう当初は高い価格で設定、孫さんが十分に儲かったら、システム低価格化を理由に徐々に引き下げる。

買取期間は住宅用で10年とする。

10年しか持たないからではない(秘密)。

事業所要、発電用は15年から20年。

あとは野となれ、山となれ、知らんわ。
なお、太陽光発電以外は孫さんの興味がないので10円から20円/KWHの範囲で決める。もう値段決めてあるの、ドーデもいいから。

http://www.meti.go.jp/press/20110311003/20110311003-3.pdf


電気事業者は、経済産業大臣が恐れ多くも認定した再生可能エネルギー電気供給しようとする孫さんとその仲間達から特定契約の申込みがあったときは、正当な理由がある場合を除き、特定契約の締結を拒んではならないものとする。

ひええ・・・・。

経済産業大臣は、電気事業者に対し、特定契約の円滑な締結のため必要があると認めるときは、その締結に関し必要な指導及び助言をすることができるものとする。

何で契約しないんだよ、免許、取り上げるぞ・・・脅す・・いや助言できる。

経済産業大臣は、正当な理由がなくて特定契約の締結に応じない電気事業者があるときは、当該電気事業者に対し、特定契約の締結に応ずべき旨の勧告をすることができる。


それで駄目なら韓国・・・いや勧告する。

経済産業大臣は、勧告を受けた電気事業者が、正当な理由がなくてその勧告に係る措置をとらなかったときは、当該電気事業者に対し、その勧告に係る措置をとるべきことを命ずることができるものとする。

韓国・・いや勧告に従わない時は命令する。
これだけ、しつこく決めてあるちゅうことは、
どれだけ高値で買わせる気なんかいなあ。

電気事業者は、孫さんと仲間達(特定供給者)から当該特定供給者が用いる認定発電設備と当該電気事業者がその事業の用に供する変電用、送電用又は配電用の電気工作物とを電気的に接続することを求められたときは、正当な理由がある場合を除き、当該接続を拒んではならない。

経済産業大臣は、電気事業者に対し、接続が円滑に行われるため必要があると認めるときは、当該接続に関し必要な指導及び助言をすることができるものとする。

ひええええ・・・。

経済産業大臣は、正当な理由がなくて接続を行わない電気事業者があるときは、当該電気事業者に対し、当該接続を行うべき旨の勧告をすることができるものとする。

ほええええ・・・。

経済産業大臣は、勧告を受けた電気事業者が、正当な理由がなくてその勧告に係る措置をとらなかったときは、当該電気事業者に対し、その勧告に係る措置をとるべきことを命ずることができるものとする。

これだけ、しつこく決めてあるちゅうことは、
どれだけ高値で買わせる気なんかいなあ。

再生可能エネルギー発電設備を用いて発電しようとする者は、当該再生可能エネルギー発電設備及びその発電の方法が一定の基準に適合していることにつき、経済産業大臣の認定を受けることができるものとする。

経済産業大臣は、この認定をしようとする場合、当該認定の申請に係る発電がバイオマス電気に変換するものであるときは、あらかじめ、農林水産大臣国土交通大臣又は環境大臣協議しなければならないものとする。

費用負担調整機関は、各電気事業者が供給する電気の量に占める特定契約に基づき調達する再生可能エネルギー電気の量の割合に係る費用負担の不均衡を調整するため、電気事業者に対して交付金を交付するも。


孫さんのために高価買付けを義務づけても、
電気事業者さん怒らんといて。交付金を出すからさ。
交付金は税金ですのや。
ワイの懐が痛むわけじゃおまへんのや。
納税者は何も知らんで大丈夫
民主党支持したアホちゃいまんねんパーでんねん。

電気事業者は、費用負担調整機関の行う交付金の交付等の業務に要する費用及び当該業務に関する事務の処理に要する費用に充てるため、費用負担調整機関に対して納付金を納付する義務を負うものとする。

騙したある。
交付金貰うのに何で納付金がいりますか?
大丈夫ある。
最後に損するのはお宅じゃおまへんのや。

電気事業者は、納付金に充てるため、当該電気事業者から電気供給を受ける電気使用者に対し、当該電気供給の対価の一部として、賦課金を支払うべきことを請求することができるものとする。

ほら、電気使用者が賦課金を支払うとある。
課金とは何だ?
町内会費みたいなものだ。
なに、まだ不満ある?
では、お宅の息子さん、費用負担調整機関で雇用するよ。馬鹿息子でも務まるあるね。

国は、電気エネルギー源としての再生可能エネルギー源の利用の円滑化を図るためには、当該利用に要する費用を電気使用者に対する電気供給の対価に適切に反映させることが重要であることに鑑み、この法律趣旨及び内容について、広報活動等を通じて国民周知を図り、その理解と協力を得るよう努めなければならないものとする。

一番、損するのは孫さんじゃなくて、国民であることがバレないように上手に広報よろしくね。

本当に的確に 孫の悪だくみを解説していますw
こんな 特措法 ええんですかねー
1社のための利益誘導・・・・
そのうち 設置の窓口は「自然エネルギー財団」の承認
受けることとかの 要件が入りそうですww
他社 排除ですねーw

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

くまごろう

  • メールを送信する
<2011年07月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31