デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今年もやる!? 30度以下だと・・・

2011年05月31日 17:48

大体、官庁は行ってることなんだけど

室温が30度以上にならないと、エアコンが入らない。

30度以下だと窓開けて過しなさい!


でも、ビルばかりの都会だと普通に30度を越してるため

常にエアコンが入ってる。

さらに梅雨どきは雨が差し込むため窓閉めてエアコン入れるし。


それは官庁だから当然のことなんだけど

利益が出てる会社だってやるんだよ!!


地震の影響ではなく、数十年前からやってることなんだよ!!

エアコン入っても昼休みの12時15分から1時までは会社の電気

エアコンも消されるんだから!!


わが社は毎年、エコ

いや、毎日、エコ


なので、会社でエアコンが入ってるのって・・・


うーん。いつだろ。ってくらい。



暑さが体に悪いんじゃなくて

熱さでパソコンが傷むのが毎年コワイ。

このデジログへのコメント

  • のりR 2011年05月31日 20:24

    確かに熱さのPCへの影響は不安感じます(^^;)

    私の会社は、窓開けても風が入りません(T_T)

  • 勝男 2011年05月31日 23:13

    ぉぉ・・
    今年は電力不足で大規模停電か、計画停電があるかもだぉ!
    電力消費の見直しが必要かもだぉ^^

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みき♪

  • メールを送信する

みき♪さんの最近のデジログ

<2011年05月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31