デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

大分旅行記

2011年04月18日 19:22

大分旅行記

野球はじまってすっかり忘れてた…

大分旅行写真あげんとね。

大分県国東半島を回ってきました。
今じゃただのド田舎(失礼!)な国東ですが…
その昔は「六郷満山」という、神仏習合の里として繁栄を極めていました…

なんだか良く分からんでしょうから簡単に言うと。

「でっかいお寺や神社、由緒ある仏像が山のようにある」
最近はやりの仏像ガール垂涎の場所という訳です(笑)

これが交通の便のいいところなら、もう観光客ひっきりなしの大繁栄!なのでしょうが…
思いっきり交通の便の悪い山の中なので、本当にひっそりとたたずんでいます。

山ガールにもおススメです(笑)

写真は両子寺の入口。
この神秘的なたたずまい…これが国東クオリティ
自己との対話にもってこい。

そしてここが入口なのですが、本堂までの石段たるや、お年寄りに厳しいノンバリアフリー仕様、これも国東クオリティ(笑)どこもかしこも驚異的な石段ばかり!

体力づくり、ダイエットにも効果あり!

このデジログへのコメント

  • ゆっこ 2011年04月19日 00:04

    大分は1度、ライブで行きましたが…
    ずっと友達が「疲れた」「疲れた」言うから観光出来ず

  • りゅう 2011年04月19日 21:03

    > ゆっこさん

    大分って、街中は都会なんですよね…
    遊ぶ所もけっこうあって、けっこう楽しい大分県。
    ぜひもう一度訪れてみてください!

  • momoka 2011年04月20日 20:28

    お寺や神社て以外に好き(^^)和の建物やお庭とかていいですよね~

  • りゅう 2011年04月20日 21:31

    > momokaさん
    のんびり出来ますよ~お茶でも飲みながらゆっくりと楽しみたいです!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りゅう

  • メールを送信する
<2011年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30