デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

昨夜11時半、宮城県で震度6強

2011年04月08日 07:08

昨晩、宮城県北部と中部を中心に、東日本大震災の余震とみられる地震がありました!

…TVであまりやってないので、もしかしたらご存じない方もいらっしゃらないのでは。

震度6強マグニチュード7.4は、普段なら全国ニューストップ並みの大地震なんだが!

首都圏に被害が無ければこんなもんなのか?
福島原発のある福島県双葉町でも震度5弱出てるんだがなぁ…
人間の、というかマスコミの慣れというものは恐ろしい…

テロップ出して臨時中継してるのはNHKと日テレだけ。
しかし7時のトップニュースではどこも報道してるし、あまり不安をかき立ててもいけないのかなぁ



と思ったらTBSに至ってはテロップなし、ごくごく普通にゴルフを中継してるよ?
普段の生活が大事とはいえ、これはいくらなんでも無神経すぎると思うんだが…

あんまりビックリして思わず書き込みしてしまったが…

ハッ!遅刻遅刻行ってきます!

このデジログへのコメント

  • りゅう 2011年04月08日 19:19

    > Maimiさん

    大丈夫でしたか?大事ないようで良かったです!
    今NHK見てますが、被災地はまた被害が出ているようです…本当辛いな…
    今一度、私も気合を入れていこうと思います!

  • あおい 2011年04月08日 19:28

    こちらも長い間揺れました。。。
    もう地震はイヤです(涙
    怖い思いするのはたくさんです。

  • りゅう 2011年04月08日 19:32

    > 小山内ゆきさん

    帰宅後もNHKで情報収集!安心のNHKクオリティ(笑)

    普段の生活が大事!というのも分かるんだけど。
    震度6強って地震は、少しは慌ててもいいと思うんだ…

  • りゅう 2011年04月08日 19:38

    > 彩伽さん

    「マグニチュード7クラスの余震が頻発する」というのは、気象庁の発表で織り込み済みなのですが…

    目の当たりにするとツライ…
    未曾有の大災害は、現在進行中です(涙)

  • りゅう 2011年04月08日 20:01

    > あおいさん

    津波に流された太平洋岸に目が行きがちだけど、日本海側でも、深刻な被害が出てるんだよね…

    とくに新潟は中越・中越沖とあって、今回の地震…

    どうにかフォローをしていきたいけど…

  • ゆっこ 2011年04月08日 20:52

    大丈夫
    地震後すぐに臨時ニュースに切り替わってましたよ~
    その後も、ずっと下に表示が出てたし…

  • りゅう 2011年04月08日 22:27

    > ゆっこさん

    正直、夜はギブアップで…
    朝になって大慌てなオイラ

    まあぐっすり寝れるだけ有り難いのでしょう…
    そのありがたみを忘れないようにしたいです…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りゅう

  • メールを送信する
<2011年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30