デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

誰も知らない

2011年04月15日 12:34

うああああああああああああ

こんなときに見るんじゃなかったぁぁぁぁぁぁ


っていうぐらいローブローで心底やられる映画です。


なんかもう羽田行けない。。。。



でも元気なときには見るべき映画かも。
やっぱ主役の男の子演技もすごいし
感情を激しく揺さぶられるってことは
それだけ素晴らしい出来の映画なんだと思います。

辛いよ?相当辛いよ?
でもなんとなく、嫌ではない。
どうしようもない悲しみも受け止められる美しさがある。
それは柳楽くん(だったっけな)の横顔や
他の子役たちの無邪気で強い演技が素晴らしいから。

あれだけの映画というか演技に関わってしまうと
柳楽くんのその後に色々影響するのも少し理解できる。


それでも、生きる。生きるんだ。

このデジログへのコメント

  • 真夜中の海 2011年04月15日 12:59

    見たことないです。てか、映像は最近ニュース以外殆ど観てないですね。貴女のリアル映像みたいですね(爆)

  • non 2011年04月15日 19:33

    でも、いい映画だよ、あれ。。^^

  • kaori 2011年04月16日 07:49

    > ハチさん
    確かに重い映画でした。。。そんなに自分を追い詰めたいの!?って今ちょっと思うw

  • kaori 2011年04月16日 07:51

    > 真夜中の海さん
    ニュースは地震関連ばっかりで辛くて見れないんです。私の映像ですか?ものっすごい普通でつまんないですよーw

  • kaori 2011年04月16日 07:52

    > nonさん
    いい映画でした。さすが賞取るだけあるなって思いました。子供ばっかりなのに凄く自然で、成長期の子役たちの心身に影響が出ないか少し不安になるほどの出来栄えでした。

  • kaori 2011年04月16日 07:55

    > カつさん
    カつさんはとにかく無事に帰ってきて下さいw

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

kaori

  • メールを送信する

kaoriさんの最近のデジログ

<2011年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30