デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】結婚へプレッシャーをかけられてる?

2011年02月17日 11:53

年齢的に結婚を意識する世代のようで、なんだか・・・

時々、世間話ついでに「そろそろ結婚?」「結婚したら

仕事どうするの?」なんて聞かれてしまうこともあり、私とし

てはマッタク結婚するつもりも無く、仕事どうする・・・って

せっかくがんばってきたのにどうしろと?とか、すべて私に余

裕が無いことがまだまだ結婚に意識が向わない理由ですが、

「この年齢だから迂闊に近づくと結婚を迫られるかもしれない

からめんどくさそうだ」と思われているとしたら困るな

あ・・・と勝手に心配しています

女性結婚すると、出産育児等でどうしても一時的にキャリ

アを捨てないといけない状況にあるようだし、子供を育てあげ

て、老後を生きていくには二人で働かないと厳しそうだし、

結婚も終わりを迎える場合もあるし・・・・


現実を考えると結婚なんて~~~

ですが、くどいようですが「長い旅」には憧れています

このデジログへのコメント

  • しじみ 2011年02月17日 11:59

    ははっ。。。
    まったくもって、、、本人にとっては大きなお世話だよね。

    でも、、顔でえらばないでね

  • diamond 2011年02月17日 12:07

    その人の生き方というか、深みがでてきている「かっこよさ」が好きです。今、すきと入れて「隙」が一番に変換されてきたのがイヤですね

  • kappakun 2011年02月17日 13:42

    確かに年齢によって結論を迫られそうだ、とか男は考える。でも好きになっちゃたら、なるようにしかならん!

  • diamond 2011年02月18日 06:52

    > kappakunさん
    隙になったら万障お繰り合わせの上・・なんでしょうね近年は婚カツに参加しないと結婚できないようですので、結婚する前から意志を固めないといけないというハードルは高いです

  • diamond 2011年02月18日 06:58

    > U3さん
    周囲の世間話になんと答えたらいいのか・・・が目下の悩みです
    シャコジで「結婚したいけどね」的に答えて真に受けられても困るし、本気で拒否するのも・・・だし

  • diamond 2011年02月18日 14:36

    > kuma_chan4さん

    それならばもう早くは無いですね本音では、離婚はできても、子供は産んだら後戻りできない怖さがあります

  • diamond 2011年02月19日 10:24

    > satoruさん

    そんな時がきたらステキですね自分の都合ばかり考えているうちはまだまだですね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

diamond

  • メールを送信する

diamondさんの最近のデジログ

<2011年02月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28