デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

秘書時代の話??

2010年02月05日 12:00

えらいこと言いますね。民主党は。


民主党山岡賢次国対委員長は5日午前、国会内で開いた国対正副委員長会議で、自民党など野党が提出した石川知裕民主党衆院議員に対する議員辞職勧告決議案について「審議するには当たらない」と述べ、衆院本会議に上程せず、採決に応じない方針を示した。
 その理由について、山岡氏は「議員辞職ということだが、(小沢一郎同党幹事長の)秘書の時の問題であって、国会議員としての問題ではない」と強調。さらに「野党は、生活よりも政略という視点から、国民生活とは全くかけ離れた話題を(取り上げ)、いま国民がどういう状態にあるのかを全く考えない」と野党の対応を批判した。 


秘書のときに悪いことしました。
でも国会議員になってからは品行方正ですから問題ありません。

つまりこういう話だそうですが・・・・。

国民生活から全くかけ離れた話題」
「いま国民がどういう状態にあるのかを全く考えない」

そうか?
国民が望むのは小沢の逮捕と議員辞職だと思うのですが・・・。

ああ。
在日は喜ぶでしょうね。外国人参政権が成立するかもしれないから。
わかります。

過去がどんなにひどくても、たとえ犯罪者でも、民主党員になれば救われるのか。


どこかの国家の独裁にとても似てますね。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

くまごろう

  • メールを送信する
<2010年02月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28