デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ミンスが日本を壊す日

2009年11月26日 13:02

事業仕分けネタばかりですいません。
でも、かなり重要なことなので。
国を守ることを放棄したかのようなミンスの大攻勢に、恐怖で眠れなくなる事態が起こりました。
この記事。

防衛省は、陸海空各自衛隊の実戦部隊について、計3498人の増員を要求。しかし、仕分けチームは「公務員を減らす方向の中で、増員する必要が本当にあるのか」と指摘した。

結果、ノーと突っぱねたという。

相変わらず質問内容はトンチン菅だが、国家の存亡に関わる重要事項にまたまたアホンダラ発言。

中国軍拡に歯止めがかからず、マンセー将軍様国家は核兵器を手放さないという現在の状況を判って言ってるのか?

国を防衛するために必要な軍隊
実は大戦中、枢軸国だったドイツイタリアも、現在ちゃんと軍隊がありますよね。
永世中立国であるスイススウェーデン軍隊を持っています。
みんな、自国を守るために軍隊を持っているのです。

アメリカに脅されて作った日本国憲法では、軍隊を持たないと明記してありますが、朝鮮戦争のとき、実はアメリカがいちばん困ったのがこの憲法だったのですよ。

結果、アメリカは日本から出兵せざるを得なくなってしまった。
もし日本が危うくなっても、おいそれとは引き返せない。
そこで万が一の事を考えて、GHQが指示して組織されたのが「警察予備隊」いまの自衛隊の前身です。

ミンスも斜民も協賛も、「9条を守ろう」と言ってるが、攻められたときに両手をあげて「友愛」などと眠たいことを言ってると、あっというまに占領されてしまいますよ。
日本という国が地図から無くなりかねないと言うことです。

日本が共産化して割を食うのはアメリカなわけで。

麻生さんや安倍さん反日マスゴミに叩かれた理由、それは9条の改正論者であったことにほかならないのです。

ポッポの友愛にはもうあきれるばかり。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

くまごろう

  • メールを送信する
<2009年11月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30