デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今日は どんな日。。。?

2009年10月31日 23:20

八百万の神さまが 出雲から旅支度
10月も終わりますね
神さまだから 一瞬で お戻りになれるのかしらん。。。




ちょっと前の話しになりますが
夏に実家へ戻ったとき 供に66歳になる両親が家の整理をしていました
いわゆる「死の準備」

幸いなことに 親には 持病も大病も今のところないのですが
何時 何があっても。。の気概からでしょう
これまで 溜め込んできた引き出物 特にタオルや石鹸は
一生分以上かもしれません
賞味期限が「昭和」の乾物 (そんな宣伝 ありましたね)を
処分していました
中でも 母の長年のコレクションの一つ 包み紙や紙袋
それだけで 棚を何個も使ってたので スッキリ広くなりました
因みに この通称「倉庫」は 結婚前まで私の部屋でした
兄が出て行ったとき リフォームし 彼の部屋は客間に
私が出て行ったときには 家具だけ処分して 物置にされています

持ち腐れで済ませたくないという気持ちを受けて
後日 大阪へ タオルや石鹸 
まだ食べられる秋田名物「稲庭うどん」が(きりたんぽが有名ですが
県南の稲庭町で作られる喉越しの良い饂飩は お薦めです
テレビチャンピオンで 確か讃岐を破った記憶があります)
宅配便で届きました

その中に とんでもない物が。。。



ダンボール一杯に 私の恥ずかしいものが詰まっていました




   ^^;
 
    エログッズや下着ではなく 
    期待はずれで ごめんなさい




中学校 高校時代交換日記数冊 手紙の束でやんす^^;
私ってば 元彼の贈物やメモ・手紙の類は
いっつも おセンチに海で燃やしていた筈なのに
未成年の頃は 臭いものには蓋だけで 忘却していたみたいで

開くも 火が出そうな日記が出てきてしまいました

母が「どうする?」と聞いたのは 飛行機で帰る朝だったので
取り急ぎ ガムテープで封印し
「悪いけれど これも一式送って!」と 言っていたものでした
やはり 自分の手で闇へ葬るしかないやろ~

  という訳で 埃と黴臭い セピアの紙集団が手元にあります

一人のときに そっと隠し場所から運び出し
紐解いては 赤面し 粉々に破いている次第です
こんなん 誰かに見られたら 憤死します

多分





中学校での交換日記は 可笑しな関係の子としていましたね
転校した海沿いの学校は 一学年 一学級 たった32人
そんな中でも派閥があり 女子は敵対した2グループ
その他 のほほん組
できれば 私も のほほんしていたかったのに
何故か そのチームに引きずられ
4-4になった形でした

その敵チームのボスキャラが ある放課後
 
着替えが遅くて モタモタしていた私に近寄ってきて
無言で 赤いキティちゃんノートを渡してきたのです

???

相手の有無を言わせぬ迫力に 取り敢えず 受け取り
本能で隠したのですが
家に帰って ページを開くと

「私は Sさんのことを知りたい 友達に本当はなりたい
 交換日記しませんか?」

  毎日 対抗してる状態で そこのボスと??


本当は 全く気が進まなかったのですが
緊張した面持ちで ノートを差し出した彼女の目が
印象的で

誰にも見つからないよう渡すのに 毎度苦労しながら
私たちは 言葉を交換しあうようになったのでした


おぼろげに その日記には 好きな男子のこと
そして 異常なまでに自虐する彼女を慰め 好きだよと
面倒臭いくらいフォローしていたくらいしか覚えてなかったので
いそいそ 最初のノートから 読み返したのですが


ま~ 呆れるくらい
14-15才の私ってば 毎日が数種類



「今日は 悲しかった!」
「今日は 嬉しかった!」



殆ど これの繰り返し
あの頃の感覚って 悲しいか嬉しいしか 事件はなかったよう(笑)
んでもって その出来事も ちっちゃくて 笑ってしまうばかり
からかわれたとか 指が触れたとか。。。

でも 当時の全てが ソレだったんですよね
全身全霊で アンテナをたてていた。。。。







デジカフェは日記仕様だというのに 大概は
思いつきばかりの馬鹿ログしか書いていない私ですが

最近の自分は 何の感傷で動いているのでしょう。。。


稚拙で どうでもいい出来事を 寝る間も惜しんで綴っていた頃
今より ピュアであったことは間違いないのだけれど。。。





一年半 コソコソ交換した日記8冊は 全て私の元にありました
彼女が持っていたくないと 寄越したものでした
8冊の間 何度も 彼女が「私と違う子と本当はしたいんでしょ?」
と 嫉妬?のようなネチっこい事を書いてくる度
否定し 貴女が一番心の支えだと書きまくり

その繰り返しに疲れて 何度目かの「もう止める?」に
何の返事もしないでいた内に 半々に保管していたノート全て
休日に泣きながら 届けに来た彼女。。。。

人目を憚り だからこそ 情熱に燃えた日記は 
巡りめぐって 
いま 静かに 消えていっています







今日は どんな日でした?
何を感じて どう想ったのです?


素のまま
ゆほびかなるままに

卑下せず 
奢らず
真っ直ぐ 注いでゆけたら 

偶像の神さまに頼らずとも 
自身の淡い光で 歩いてゆけそうです







   「心にスニーカをはいて」 白鳥座


 何かに追われて 
 あなたはとても疲れてる
 よそ行きの服を
 無理矢理 心に着込んでる

 無くした夢を数えるより
 生まれてくる夢を抱いて
 笑う方が似合ってる
 あなたはあなたでいてほしい

 心にスニーカーをはいて
 飾らない言葉で抱きしめて
 素顔のままで充分なほど
 あなたは暖かい



 何かを求めて
 あなたはとても疲れてる
 幸せは欲しいけど
 幸せに似たものはいらない

 真空パックの真心
 インスタントの愛だなんて
 そんなものいらない
 あなたはあなたでいてほしい

 心にスニーカーをはいて
 飾らない言葉で抱きしめて
 素顔のままで充分なほど
 あなたは暖かい


 心にスニーカーをはいて
 飾らない言葉で抱きしめて
 素顔のままで充分なほど
 あなたは暖かい…





https://www.youtube.com/watch?v=Z6ppWs4zgFY&feature=related








今日は○○○かった(だった)
うん! シンプルで悪くないです  ( ..)φ
真逆な長いログのくせに 適当だね~(笑)













*先日 良かれと思い いっときコメント欄を閉じたことにより
数人のフレンド様に 要らぬご心配をおかけしましたこと
深く お詫び申し上げます



   コメントに困るようなログを
   んなら 最初っから書かなきゃいいじゃない!

が 正解なのですが



  わかっちゃいるけど 止められない♪

ではなくて 一種の変態
妄想や暴走を 思いのまま 書きたくなったタイミング
どうしても書かないと駄目な 間抜けなのね わたしって


本当に済みませんでした



短絡な思考しかないと 当時を嘲笑していた思春期の頃より
浅はかでした。。。。。

このデジログへのコメント

  • やじろべい 2009年10月31日 23:32

    女性同士の交換日記って読みたい(笑)何か女性の本質が隠されているような…秘密の匂いがします。テヘ

  • ーミっキー 2009年10月31日 23:54

    一瞬で戻れるなら旅支度いらんやん!(笑
    闇へ葬るのは勿体無いよ。老後の楽しみに取っておいて^^

  • けんじ 2009年11月01日 00:14

    かけがえのない思い出だね☆日記捨てちゃうのはもったいないよ。どこか埋めといたら?(笑)

  • 赤wine 2009年11月01日 09:23

    自分の日記は何処に有るのかなぁ…
    一丁探してみるか!(´~`;)

  • ヤヨイ 2009年11月01日 15:22

    > やじろべいさん
    知りすぎたら 後戻りはできないよ~(しつこいね♪)
    多分 想像を絶する内容だと想われます
    んでもって女っぽくない私には 時折面倒というか負担だったの
    いまはだから公開日記♪

  • ヤヨイ 2009年11月01日 15:24

    > ミっキーさん
    ちっ(笑) その通りだ~
    いかに神さまとはいえ 夜通し 泳いで帰ってきて欲しかった。。

    老後の愉しみって ア~タ 強請りのネタになりそうな
    悶絶もんがギッシリなのです

  • ヤヨイ 2009年11月01日 15:26

    > けんじさん
    それがさ~
    タイムカプセルもどき?埋めた場所が判らなくなる失敗
    もうすでにやらかしてます
    彼女には「いますぐ捨てて!」と言われてました
    自分は捨てられないって。。。

  • ヤヨイ 2009年11月01日 15:28

    > nekoyanさん
    いや!それは先輩宅の家宝でしょ~(爆)
    奥様 偉い!
    私も 旦那と遠恋中の手紙類は 大手を振って保管してるよ~
    本人は多分 捨てて欲しいだろうけれど 絶対保存♪

  • ヤヨイ 2009年11月01日 15:30

    > 幟 梨緒さん
    やっぱり同性ですね♪潔く 清く(笑) 
    処分するは吾にあり★

    詩をしたためたノート 先週 涙を流しながら 破きました
    あまりの稚拙なボキャブラと感性に、、です(恥

  • ヤヨイ 2009年11月01日 15:32

    > 赤ワインさん
    日記つけてる派でした?絶対に興味深いから 探してみて~
    当時の真面目が いまは懐かしかったりで

    私も日記をつけては 気がつけば詩を書く場に替わり
    途中で止めてる↓

  • あすなろ 2009年11月01日 20:21

    何を書いても 貴女のログは面白い。

    今晩は供養で呑み過ぎちゃいそうです。

  • ヤヨイ 2009年11月01日 21:59

    > あすなろさん
    まだお酒は自重している身なので お茶 特上の玉露で遠方より
    ご相伴いたします
    飲みすぎちゃってもいいさ 今夜は♪
    面白いとか 言ってくれたなら
    なついちゃうぞ(爆)

  • せい 2009年11月01日 22:30

    青春時代が詰まったノート。
    お金で買えるモノでないから…
    処分しちゃダメですって♪(笑)

  • ヤヨイ 2009年11月01日 22:38

    > せいさん
    キャハハ♪断然 男性の方が捨てない派ですね~優しい。。のでしょうね
    今回20年ぶりくらいに読み返したら 新鮮な些細な事件だらけで
    愉しかったかも
    ん~もう5冊残しましょか

  • 奈津 2009年11月02日 22:29

    中学生の頃は家族より友達って感じだったから、何でも話してて「思い出したくない過去」がたくさん!(笑)

  • ヤヨイ 2009年11月02日 22:42

    > さやかさん
    やっぱ恥ずかしいよね~
    30になった年 良かれと思い 友人に「貴女がくれた手紙~」と
    喜んでもらうため 持っていったら激怒されちった(>_<)
    今なら判ります(T_T)

  • ヤヨイ 2009年11月02日 22:43

    > 忍さん
    お返し訪問ありがとう♪不躾を許してね~
    繊細は繊細ですが、、私らに限っては 結構 邪悪な交差も飛び交って
    いたりして(笑)
    どうでもいい事に拘って わめいて。。若さでしたね

  • ヤヨイ 2009年11月02日 22:45

    > さきこさん
    あ~高校では 私も3人で交換していました
    複数の方が 話題が分散して楽しかったような気がします♪
    なんか変なあだ名をつけまくりで ウン十年たったら
    誰のこっちゃ?(笑)

  • ヤヨイ 2009年11月02日 22:47

    > 奈津さん
    そ~そ~
    封印していたのか 単なる鳩頭なのか 全く記憶にない事件が
    満載
    しかも それを著すのが いっつも「悲しい・嬉しい」ばかり
    あの頃はカタコトで生きてました(笑)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヤヨイ

  • メールを送信する

ヤヨイさんの最近のデジログ

<2009年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31