- 名前
- 夢先案内人
- 性別
- ♂
- 年齢
- 63歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- このサイトに登録してもうん~年。いつの間にか最高位のレベル10。ですがリアルな出逢い...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
やっぱみんな考える事は一緒だね・・
2009年06月15日 12:04
今朝は朝刊休みの日。スポ-ツ紙のみ発行だから1面はほとんどプロレスの三沢であろう。通勤時は大事な睡眠時間、スポ-ツ新聞を買うって事はほとんどないんだけど・・向かいに座ってるオッサンのスポ-ツ紙、やはり三沢の写真である。
昨日はなんでも日本テレビですごい放送があったみたいだね。俺は出勤中だから観られなかったけど、徳光と江川の「ザ、サンデ-」って番組でまさに三沢が倒れて救急車がリングまで来た→人工呼吸をしてそれでも心肺停止で病院へ・・そこまで放送したらしい。YOU TUBEの無料画像でもこの話題で持ちきり。今日になって死因の解明とかいろいろやってたけど、いち要因は地上波打ちきりによる練習不足。かなりこれが効いて新たなスポンサ-廻りや営業でまともに練習もできなかった日々が続いてたらしい。
日テレも日テレだよな~毎週俺なんかはG+で観てたから放送打ち切りなんて知らなかったけど・・打ち切った本人が日テレなんだから・・それで独自映像もないだろう。ちょっとひどいんじゃない?それならTV埼玉、神奈川あたりでやってた放送もなくなったんでしょ。それに不随してたスポンサ-収益や放送権等一気になくなったんだから社長が営業に奔走する。これがプロレス界なんだよ。営業マンが何人もいるわけじゃないからね・・こりゃあ精神的にもまいるし、練習もさほどできなかったであろう。
でね、俺が昨日書いた様に同情したいのは対戦相手。斉藤っていう選手がバックドロップくらわした途端動かなくなって心肺停止したんだから斉藤にとっては自分の技で社長が死んだ。こりゃ堪まらんゼ!今日ヤフ-でもニュ-スになってたのは、その斉藤選手。涙をこられて試合をしたっていう記事。流石にこれは団体側も考えたんじゃない?すごく強い選手なんだけどほぼ前座。確実に勝てる相手との短い試合だったらしい。もう入場の時から斉藤選手は涙を流してたんだってね。ってか泣き疲れて食べ物も喉を通らないって心境だったんだろう。
それが判って・・観客があっぱれだったね。俺と同じ気持ち。「斉藤ガンバレ!事故なんだから殺人じゃない。とにかくいいプロレスを見せてくれ。」そんな声援ばかりだったらしい。
斉藤選手ってね~もともと正道会館(空手)出身。若い頃猪木の方のプロレスに異種格闘技でのりこんだんだ。それから各団体にのりこんでる間に三沢社長に知り合い、正式にプロレスラ-として社員になった。そんな選手だから三沢への思い入れはすごかったんだよな~。で、最後の対戦も久々に掴んだチャンピオンベルト、その防衛戦だもん。相手が社長だろうと全力でぶつかる・・ただその気持ちだけで戦ってただけなのにね~
暫くは、この斉藤選手の試合は負担をかけない様にチ-ム制とか、新人相手の前座とか、比較的らくな試合を組むであろう。(まあ、プロなんだから3~4日ぐらいだけだとは思うが)
それでもそのあと。新聞のファンと同じ気持ち。早く切り替えてチャンプの防衛戦、まだまだ誰にも負けないで防衛記録を作っていく、そう思いたいね。今まで小橋の試合ばかり楽しみに観てたけど、今は斉藤選手ガンバレ!!
このデジログへのコメント
コメントを書く