デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

私の教育が悪いんだって。

2009年06月01日 20:43

実は、子悪魔が先週から幼稚園に行きたくない!!と、大泣き
なんです。

思わず、聞いて欲しくって私の母親に電話した。

私 『担任が言うには、文字の練習が始まって、子悪魔苦手にしているから、それがストレスかもしれないって言われたんだよね~でも、それだけで、幼稚園行きたくないってなくかな?』


母『それ、ありえるんじゃないの?今更言っても遅いけど、長男の時だって、そうじゃない?しょっちゅう出かけてばかりだから、落ち着きはないし、集中力は無いし…絵本だって読んであげてないでしょ?3人の子育てするより1人にいっぱい時間かけて教育した方が良かったんじゃないの?一人を育てるのと同じくらい3人に同じ教育しなきゃなのよ!!お母さん、まさか二男坊が、自閉症になるなんて思ってもみなかった。アンタもショックだったかも知れないけど、私もショックだった。なんで、こ-言う子が生まれて来ちゃったんだろうって』


私は、悔しくって母親が憎くって何も言い返せなかった。

ホント、この母親は、慰めと言う言葉を知らない。

も-二度と愚痴を言うのを止めようと決めた。

母は健常者以外は孫として認めない。と言われている気がした。

確かに、長男の誕生日近くになると、誕生日どうする?と連絡あるけど、子悪魔、二男坊の誕生日には何も言って来ない。
プレゼントも買ってもない。

まぁ、昔から、従兄に知的障害の子がいたけど、偏見な眼で見ていたし…だから、私の子供も健常者ではないと孫と認めてくれない。と思っていた。だから、子供が生まれて対面する時、
顔は普通か、指はちゃんとあるか。とそれを気にして初抱っこをしていた。


実は、私は口には出されてないけど、プレッシャ-なんだよね。
旦那はバツ1でしょ?前妻との間に2人の子供がいて、ある意味道が反れたりしているけど、世間が言う健常者。

それだから、いつか、義母に、子悪魔、二男坊が言葉の遅れや自閉症って言うこと何でかね~前の子供達には、そんな子居なかったのにね~と言われそうで。

あと、旦那にも喧嘩したとき、いつか言われそうで、お前に原因があるんじゃね-の?と。


こんな事言われたら、普通母親が生きていれば、連絡して文句言うんだろうけど、私の母親に言ったら、ますます凹みそう。
生きていけないかも。





話変わって、実は先週の木曜日、長男が高学年に『デブ』って言われたらしく、泣いて帰ってきました。

思わず私は、長男にイラッと来て

『そんなんで、どうするの?
泣いたからって痩せる訳でもないし、痩せない限りこれから、色んな人に言われるよ!!強くならなきゃ!!言われる度泣くの?』

と。
長男は言う奴がイケないんだ!!も-学校なんか行かない!!!

と言う始末。

それで、私は何か良いアドバイスは無いかと、相談窓口に相談の電話をし事情を話した。

相談員

『お母様だったら、なんて言われたいですか?」
と。


私は、『えっ?私も小さい頃から、太っていて、親に同じ様な事言われたんですよね~だから、なんて言って貰えば良いか…』

相談員『こ-言う時は、辛かったね。言われて悔しかったね。って共感してあげれば良いんですよ』



確かに、育児書やらに、子供が喧嘩したときや、泣いて帰ってきた時は、話を聞いて否定するのではなく、その気持ちを受け入れましょう。って書いてあったっけ。

言われてみて、な~んだ!!って思えた。


私は、母親に言われて嫌だった言葉ばかり結局子供にも言っている。私が悩んでいるとき、そ-かって一言言ってくれれば、もっと違う気持になれたカモ。

私は、いつも凹んでいる所に母親からますます凹む様な言葉を言われ、何も言えなくなった気がする。だから、なにか合っても一人解決しようと、していた。おそらく母親は私が苛めに遭っていた事は知らないと思う。

長男は、まだ、何かあれば言ってくれる。だから何でも一人で抱え込まない様に言い方を変えなきゃ。と思った。


その後、長男の体重や身長を聞いてきて、

相談員は『このままじゃ、苦労しますよね~食生活を見直すとか、何か運動させたり、いっぱい動かないと…」


私『私自身あまり料理が得意じゃ無いんですよね~ワンパタ-ンになっちゃって。運動も既に遅しって感じで…』


相談員『そ-ですか。それなら、1度保健センタ-で食生活について相談されてはいかがですかね?運動面は極力歩く!!朝か夕方の30分でも良いから、お母様と一緒に早歩きしてみたら…』

私「そうですね~」

内心、早歩きっていったって、朝の30分は貴重だぞ!!夕方だって、家は子悪魔が寝ないか急いで夕飯準備やお風呂に入れないとイケないんだよ!!それに、二男坊はベビ-カ-に乗せればOKだとして、子悪魔は?

こ-いう事情知らないから言えるんだよ!!とやや反発の思い

子育ては難しいと実感する今日この頃です。

このデジログへのコメント

  • ジェシカ 2009年06月03日 09:43

    > なにぃにさん
    遠い親戚より近くのデジカフェって感じでしょうか。

  • ジェシカ 2009年06月03日 09:44

    > ゴン太さん
    アドバイスできる内容なら良いんだけどね。

  • ジェシカ 2009年06月04日 20:15

    > なにぃにさん

    そうですね。話が合って、的確にアドバイスくれる方素敵です

  • ジェシカ 2009年06月05日 10:36

    > なにぃにさん

    話きいてくれて、自分はこう思うって意見言ってくれて、そして、その意見と自分の意見を照らし合わせて、良いとこ取り。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ジェシカ

  • メールを送信する

ジェシカさんの最近のデジログ

<2009年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30