デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

土用の丑事件簿

2012年08月01日 01:52

毎日暑いですが、いかがお過ごしでしょうか



最近仕事がメチャクチャ大変です


基本14時迄ですが、17時迄仕事したり、それから、帰って、近所で、19時近く迄遊んで、その後夕飯の準備。


で、お風呂入れたりで、一段落する頃にはジェシカも眠い


最近思う。仕事は、そんな甘いもんでは無い


出来る時に家族に迷惑掛けない程度で仕事してくれれば良い。と言ってくれたけど、実際忙しいって分かってて、14時に帰れる雰囲気では、ないから、余程ではない限り、最後迄仕事してます。


社長に、言いたい


20畳位ある部屋に一台しか、エアコン入れられないなら、20畳用のエアコン入れろよ何故に10畳用お前は、何処まで意味不明な事すれば、気が済むんだ




さて、土用の丑の事件。



皆さんは、
ウナギ好きですか

我が家は、それほど好きではなく、来年は、買わないと、決めました。



丑の日、子供達に、風習?を味わう為に、ウナギを買いに行きました。



お魚売り場で、ウナギの試食。

長女張り切って試食を、貰い得意気に、試食のオバチャンに、


『今日は、丑の日なんだよ。だから、ウナギ食べるんだよ


と。で、試食を食べた後、

今にも嘔吐しそうな感じ。

きけば、ウナギの骨が喉に刺さったとか。


長女が落ち着き、改めてウナギ探し。


次女が、お惣菜売り場の試食のウナギを発見

『食べたい食べたい

と言ってウナギを取った瞬間、試食用に山盛りに入ったウナギのお皿が、見事、床に滑り落ちた


近くにいた、店員さんが、駆け寄って来て、謝り、弁償します。と言ったけど、大丈夫って事になりました。

次女は、自分の分を満足気に食べました。



売り物で、弁償する事にならなくって、本当に良かった


で、店員さんと、私で、ウナギを拾ってたら、40代位のオジサンが、スカスカやって来て、言ったのです。


40代『すいません。ウナギ下さい』


店員『あっ、そちらに、あります。』

40代『その落ちたウナギ下さい。』


店員『え?試食ですか?』

40代『落ちたウナギを、全部下さい』

店員『これは、売ること出来ません。申し訳有りません』


それでも、諦めが、つかない40代のサラリーマン風のオジサンでした。


ウナギ買えるお金も、なかったのかな?


そして我が家も、ウナギ買って夕飯に、少しずつ分けて出したら、残した、長女次女でした。


来年は、試食で、終わらせよう。



でも、良く有るよね?

試食で、食べたから、で作ると食べない子供。

このデジログへのコメント

  • クロべー 2012年08月03日 07:08

    おはようございます、よくあるパターンですよね。外で食べた時と家で食べたときの微妙な違い~

  • ジェシカ 2012年08月03日 08:06

    > クロべーさん
    おはよー今日も暑くなりそうな…本当に良くあるパターンです。

  • ひかる 2012年08月07日 00:22

    初めまして

    骨があるから、

    子供はあまり好きじゃないかもしれませんね><

  • ジェシカ 2012年08月09日 23:10

    > ひかるさん
    細かく骨があるから、魚自体食べるのが少なくなってるかも。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ジェシカ

  • メールを送信する

ジェシカさんの最近のデジログ

<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31