デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

20歳のころに親父に会いに・・・

2009年03月28日 04:00

おやじは今東海地方に住んでいます。一人子供がいる人と

再婚しました。そして・・・なんと婿入りにwww

まぁそれぞれの人生があるのでいいとは思いますが結構お金

があるところに婿入りしたらしいです。

23歳の頃、自分は静岡の寺に弟子入りしてました。そして

一度どうしても別れた理由やほかの事もおやじに聞いてみたくて

おやじの住む町まで行ったのです。まだ携帯電話なんて持ってない

連絡は公衆電話のときでした。いきなり行ってびっくりさせようと

黙って向かったのです。車で行ったのですがまったく土地勘なんて

あるわけもなく小さい頃に住んでいたといえそれは小学1年の頃

わかるわけがありません。まして昔住んでたところからははるかに

離れている場所。迷いながら行き約10時間くらい走りました。

着いたのは確か19時頃だったと思います。12月でしたね。

電話をしてみたんです。出たのは元奥さん。その会話です。



自分「もしもし、私、○○といいます。はじめまして・・・」

奥さん「ん?もしかしてうちのだんなの子供さん?」

自分「・・・そうです。すみません。いきなり電話して・・」

奥さん「今、主人留守なんです。どんな用件でしょうか?」

普通に見える会話ですが、奥さんの殺気を感じながらの会話でした

自分「実はちょっとおやじに話があってきたんですが何時に帰りま

   すか?」

奥さん「いや~何時になるかわからないですし、うちの人は話す

    ことはないと思いますから帰ってもらえますか」

自分「おやじが話すことがない?なぜあなたがそんなことを
   
   言えるんですか?それはちょっとおかしいですよね」

そこで相手の態度が一変しました。口調もかなり荒くなり・・・

奥さん「今は新しい生活をしてるの。いくら息子だといっても今の

    生活を邪魔されたくないんだ・・・」

自分「邪魔するつもりはまったくないですよ。ただ昔の話ですが

   息子としていろいろ当時の話が聞きたくてきたんです」

奥さん「悪いけど帰ってもらえる?もうあんたが20歳すぎて

   養育費を払う義務がないことを調べた上でこっちも籍を

   入れたのよ。もう関係ないでしょ」


ある意味ショックでした。なぜそんな扱いされる必要があるのか

意味がまったく理解できませんでした。自分はただ息子として

母親から聞いてることだけではなく父親からも話が聞きたくて来た

だけです。その後もその奥さんとは激しくやり合いましたが

とにかくおやじに会うことだけ考えおやじの家を調べて家の前で

待っていました。それも夜の23時過ぎくらいです。

0時前に歩いて来る人がいました。おやじです。

歳をとった姿、そして薄くなった髪の毛でしたが見たらすぐわかり

ました。車から降り声をかけました。


自分「おやじ・・・ひさしぶりだね」

親父「ん?誰だ・・・・・?」

親父は酔っ払っていました。まったく理解してもらえず・・・

自分「俺だよ。○○だよ」

かなりびっくりした様子でした。でもその後もっとショッキング

言葉がおやじの口から出てきたんです。

親父「おまえ、何しに来た?おまえに渡す金なんてないぞ。帰れ

   今、やくざかなんかやってるんだろ?警察呼ぶぞ」

ありえません。実の父親にまだ何も話もしてない状態でいきなり

警察を呼ぶとまで言われ・・・ただ純粋に話がしたいだけでした

自分「ふざけんな。話も聞かない。何も話してもいないのに・・・

   誰が金をくれといった?」

怒り爆発でした。夜中の空に響きわたる声で怒鳴ってしまいました

それからおやじも少し落ち着いた様子だったので来た理由を話し

奥さんとのやり取りのことを話しました。

おやじは謝ってきました。かなり気の強い奥さんらしいです。

まぁ話してみて一番自分が感じましたが。そして今子供が一人

いることを聞きました。その後場所を替えいろいろと話をしたんで

すが・・・朝の5時くらいまで。今日は仕事の打ち上げ飲み会

ったらしいのですがまだ姑がいていろいろと大変な話、離婚した

後のこと、自分に対しての気持ちなどいろいろと話をしました。

あれから20年も過ぎますがあれ以降まったく連絡は取っていません

今のおやじに対しても申し訳ないという気持ちもあるし

弟にたいしても思いがあり自分からは連絡はしてないです。

ただ・・・自分が結婚したときには結婚報告のはがきは出したの

ですが。。。返事は一切なし。連絡もなしでした。

きっと今後は会うこともないとは思います。今のおやじが自分の

おやじだとも思っています。でも、あの時のおやじの一言が

たまに夢に出てきますねwwwあんな人間にはならないと誓った

夜でした。

このデジログへのコメント

  • みな 2009年03月28日 20:41

    ただ会いたいだけなのに…別れた親子ってすんなり、会えないんですね。子供は悲しい気持ちになりますね。

  • kuma 2009年03月29日 02:39

    みなさん
    コメありがとう。今、思い出しただけで嫌な気分になります。
    元からそういう人だということは聞いてたから余計確認
    したくなって会いにいたのですがww

  • kuma 2009年03月29日 02:40

    ななさん
    きっと今行っても同じような対応だと思いますよ。
    決められて話だとか同とかの前に
    子供に対しての親の責任を果たしてないことにたいしての
    言葉があってもいいと思うのです

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

kuma

  • メールを送信する
<2009年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31