デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

麻生さんが何もやらないから~大分するどい!!

2008年12月16日 11:50

派遣社員首切りが次々話題になってるよね。今世界恐慌並の不況だって云われてるけど麻生さん、全然動かないんだもん。年金助成金1つにしても4月にやるって云いながら4月から翌年3月末までの年度内にやればいい・・・なんて方向転換してるでしょ。どう判断しても民主党の方がまともな事云ってる様な気がしてならない。

 国が動かないなら地方で・・・大分がいい政策打ち出したよね。キャノン工場で働く派遣社員、1000人以上いきなり首になるんだけど、臨時職員として公務員として採用するんだってね。各部署2名ぐらいずつ。臨時とはいえ地方公務員だよ。全員受け入れできないからってJAと協力して、JA職員としても作物栽培部門で500人程度なんとか受け入れるって~

 更には、派遣なんかで住む寮すら追い出される人には、大分市内、無料で社宅を提供する企業には社宅分の手当を企業に提供するって話。全国に先駆けてこういった方針打ち出したから、ニュ-スにもなったが、国より大分の方がよっぽど頼れる政策やってるじゃん!!

 国の場合、法案や国会で議論して慎重に~なんて言い訳じゃなくてさあ~地方だって議員がいて、市議会県議会を開いて動くんだから手間は同じ。こういった事を見習えって・・・

 おそらくだけど、宮崎そのまんま東だって似た様な事やってくるんじゃない。器の大小じゃなくて、即動けば方策はあるんだから~俺ね--以前からのフレンドは知ってる筈だが、ホ-ムレスでやっぱまんが喫茶転々としたり、図書館で仮眠して夜間に交通整理のバイト・・・そんな事半年ぐらいやってたから、派遣や日雇いの惨めさってすんごくよく判るんだ。翌日の仕事の保障はない、確実に仕事に入れる日までサイフの中の小銭で暮らす・・そういった経験あるから。

 当社も結構厳しい。俺もいつ解雇になるか判らん。でも社長と2人、おまけにほとんどの売り上げや契約書関係等だいたい俺がやってるから、俺が辞める時はこの会社自体がなくなる・・そんな雰囲気なんだ。

 麻生さん!報道ステ-ションなんかで大分は話題になる筈だが、また古館にボロクソ言われない様にね!!みたいなところであろうか!!大分、あんたはエライ!!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2008年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31