デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

資源の浪費

2006年03月16日 22:10

こんばんは。

何か、すごく久しぶりで、何を書いていいのか分からないぐらいです。

実家から戻るまで更新が途絶えるとは断っていましたが、

実を言うと、3日も前に、既に京都に帰ってました。

ついでに言うと、一週間ぐらい前に成績発表があり、卒業確定しました。

すごいですね。
書き記すべき大きな出来事があった日を全て無視して、
ことごとく更新サボってます。

一応、日記と銘打ったログにも関わらず、
タイムリーさが微塵も感じられません。

まぁいいや。
だって、6年も大学に行って、今更卒業しましたって騒ぐのもどうかと思うし。
自分では、しっかり喜んでましたけど(笑)

実家から帰った後、自分の中では、いろいろと考えた数日間で、
なかなかログが書けなかったんですよ。

かなり遠回しな表現になるんですが、

今の状況は、ずっとされていた目隠しを突然外されて、急に視界が明るくなったような感じです。

それなら、良いと思うかもしれませんが、その結果見えたものが、

断崖絶壁を目前にして立っている自分と、
そのすぐ背後から、自分を突き落とそうとしている、30人の屈強な集団だった場合、
果たして、それを見たかったと思えますか?

人間1人を突き落とすのに、30人も要らないだろうって話は、取り合えず置いておいて。

むしろ、見たくなかったと思いませんか?
自分の置かれている状況も何も分からないまま、恐怖を感じる暇も無く、
落ちておけば楽だったと。

要するに、私、今、非常に鬱が回復傾向にあるんですよ。

それで、就職活動一切してこなかったことの重大さに今更気付いてね。

ただでさえ、二年留年して、人より余計に年を取っているのに、新卒枠を利用しないでどうするんだって。

にも関わらず、ようやくたどり着いた結論が、
「取り合えず、バイトでもしようかな。」という、非常にのん気なもので。

どうしても、まだ、キチンと働く自信も気力も持てないんですよ。

「それじゃあダメだ」と葛藤しつつ、正社員求人広告を眺めているだけで一日が過ぎてしまい、

結局、起こした行動は、アルバイトの面接を一つ受けただけでした。
結果はまだ出てませんけど。

これでも、私の中では、相当な進歩なんですよね。

今まで、短期のバイトしかしたことないし、それでも、疲れて無理だと思ったぐらいだし、
長期のアルバイトの面接を実際に受けに行っただけで成長なんですけど…。

私は、自分のペースで一歩ずつ進んでいるつもりなんですけど、
その何倍もの速さで、地面がベルトコンベアみたいに後退していて、
結果的には、どんどん状況が悪化してるんですよ。

すごいスピードランニングマシンの上を走ってるような気分です。

そんなわけで、実家から帰ってからずっと、
求人情報を一日中眺めてました。

夜になる頃には、何もかもが嫌になりました。

それで、嫌なことを忘れるために酒に逃げるという、典型的現実逃避に走ってました。

ビールだのチュウハイだのを飲みながら思いましたよ。

「ああ、人間ってこうやって駄目になっていくんだなぁ。」って。

私、宇宙の定理も、政治経済の仕組みも、何にも分かんないけど、

人間が駄目になっていく仕組みだったら、今なら説明できそうな気がしてきましたよ。


ちなみに、昨日は、意味もなく号泣してました。

これからのことをあれこれ考えている時に、母に電話したら、
すごく優しい言葉をもらってしまって、思わず泣けてきたんです。

これまで散々、両親にも自分にも甘えてきたにも関わらず、
今だに、「無理しないで。健康に気を付けて」って言ってくれるんですよ。

むしろ、今までが、無理することが足りなすぎたのに。

今考えたら、何とか頑張ろうとしている最中にそう言われて、緊張の糸が切れたのかもしれません。


でも、泣いたって良いことなんてないって分かってるんですよ。

当然ですが、泣けば泣くほど、涙と鼻水が出てきます。

それを拭き取りながら思いました。

ああ、ティッシュがどんどん無くなっていく。

ただでさえ、就職できないから、お金ないのに、
こんなに、無駄に紙を消費するなんて、自殺行為です。

しかも、こうやって物を無駄にするから、地球がどんどん汚染されていくのだと思うと、
自分の不甲斐なさに心が痛み、余計に涙がこぼれそうになりました。

一部フィクションですけど。

ティッシュを無駄にしないためには、どうすればいいか。

ハンカチを使うと、洗濯が面倒だし。

いっそのこと、目の下にティッシュを貼り付け、

ついでに、鼻に丸めティッシュを詰めたら、
少しは消費が減らせるのではないか。

駄目だ。
あまりの馬鹿らしさに、また飲みたくなってきた。

明日からしばらくは、実家であった出来事などを書こうと思います。




児玉さん
ただいま。
と言っても、3日前には帰ってましたけど(笑)
やっぱり実家っていまいち落ち着かないです。
ていうか、私は京都を離れるのが寂しかったのに、そんなに明るく送り出されてショックですよ(笑)


はるさん
本当にありがとう。
ログが途切れたら、忘れられても仕方ないと思っていたので、
待ってると言ってもらえるとは思いませんでした。
拙い文章ですが、これからもぼちぼち続けていきます。

このデジログへのコメント

  • はー 2006年03月16日 23:27

    おかえり♪
    周りに惑わされず1つ1つ出来る事からね(⌒∇⌒)

  • タッカ。 2006年03月17日 20:02

    30人の屈強な集団か…相変わらずうまいね~
    そのあとの30人も要らないもうまいね~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユッカ

  • メールを送信する

ユッカさんの最近のデジログ

<2006年03月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31